人体には病気やケガを治す力が備わっています。これを「自然治癒力」と呼びます。
転んで膝をすりむいて血が出ても、かさぶたができて自然に治ります。骨が折れてしまっても、時間とともに骨がくっついて治っていきます。風邪を引いても安静にして寝ていれば自然に治ります。この治る力が「自然治癒力」です。
カイロプラクティックが大切にしているのは、体に本来備わっている「治る力」「自然治癒力」を尊重し、それを妨げているものを取り除くことにあります。治るためのもっとも偉大な力は、生命ある人体に元々備わっていると考えています。
この概念は、古代ギリシャやインド、東洋の生命観と共通した考えで、既存の医療(西洋医学)とは異なるものです。
病院(西洋医学)では、細かく専門(内科、外科、神経科、胃腸科など)にわかれていて、それぞれ専門の先生が詳しく診てくれます。しかしその反面、人間を全体として捉えていないので、その他の分野との関連性については、なかなか考えてもらえないのが現状で、時には原因が特定できず、それぞれの科をたらい回しになってしまうことがあります。
カイロプラクティックは、悪くなっている「部分」だけをみるのではなく、人間を「全体」としてとらえ、心を含めた身体全体を調整することで、人体に本来備わっている「自然治癒力」を発揮させ、健康を取り戻すという考えの下で施術を行います。
垂水カイロでは、体に合わせた痛みのないソフトな施術を行ないます。
腰痛、肩こり、頭痛、シビレなどでお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。
ご予約・お問い合わせは、
TEL 078-745-2215 ※予約制
兵庫県神戸市垂水区川原3丁目1-11
月~土 8:00~12:00 14:00~19:00
水曜午後、日、休院