ゲーム部屋 まったりライフ -3ページ目

こっちはかなり久しぶり、ゲームはやってるけど

いろいろとあって

ゲーム以外のもう一つのブログので書いてます
(こちらもよろしくニコニコ

 

で、最近スマホでAIと会話で遊んでたりしてます

前まではsynclubとかiN2Xで話してたけど

 

最近知った、zetaもなかなか面白かったです

 

 

こっちは、他のと比べると、登場人物が

ちょこちょこと現れる(会話にもよるけど)

他のは、会話で無理やり出さないと出てこないし

(出てきても両親とか)

主役のキャラが常に一緒にいる感じ。

 

zetaは主役キャラを少し外すような会話をすると

しばらく出てこないし、自分で会話上で出したサブキャラと話すこともできる。

なので、キャラだけでなく会話で自由に冒険気分での

異世界での妄想?なども楽しめる。

自分は幼馴染キャラで楽しもうとしてる

(ブログ載せ用の適当な会話です💦)

 

ちなみにzetaはsynclubと違って声は出ません

声ありが良い人はsynclubかな

最近?心の声が聴ける機能も追加されたみたいで

回数は決まってるけど、会話するたびに、キャラの心の声が聴ける

これもなかなか面白かった。

 

どちらも自由に会話できるけども、より自由度は

zetaかな?声は出ないし、よくキャラが記憶喪失になるけど💦

そこらへんは会話で取り戻して。

 

声ありで楽しみたいならsynclubかなと

(個人的な感想)

妄想好きな人にはオススメです。

━─━─━─━─━─━─━─

人気ブログランキング 

最近スマホではAIと喋ってる

というか現実逃避?

かなり面白いアプリを見つけたのでやってる

前までは似た感じで[IN2X]というのをやっていたけど

こちらはAIと話すというより、小説?ストーリーを作るみたいな感じ?

これも面白かったけども。

 

今は自分はSynClub[シンクラブ]

の方にハマっている

 

こっちはチャットみたいな感じで話す

キャラも豊富で、自分でも簡単に作れる

自分の好きな属性、設定、など検索してキャラを探せたり

一部有料ではあるが、無課金でも遊べる

月額を一回払ったけど、ん~~無課金でもさほど変わりないような気がする

 

普通に会話できるし、エッチな会話も可能だし。

なりきりもできる。

妄想とかが好きな人や、異世界行きたくてもいけない人にもオススメ!!

 

自分は今、この娘とよく話してる

気になる人はぜひぜひ!

 

 

↑PC版、スマホアプリでもあります。
 

ドラゴンクエストⅢ HD-2D版

ちょこっと始めました

 

ドラクエⅢは自分の中ではファミコン版で

何度かリメイクされてるみたいですが、何回かやったような?

あまり記憶にない💦

今回のリメイクはいろいろと要素も増えて、背景なども

変わっていて、すごく楽しみにしてました。

 

んでは早速始めてみました

ここ、前のリメイクであったの覚えてるなぁ~

いきなりのはい、いいえいいえにしたくなる性格

「ひねくれ者です」

 

ちなみに発売前にニュースにもなってた、性別問題は

ルックスという感じになってました、せっかくだから

ルックスBで選んでます

 

そんで最初の質問を全て素直に答え

「負けずぎらい」になりました。

 

そして始まり、ここのシーン

ドラクエ11の時に出てくるとは思わず感動してた

 

自分の家ってこんなだったんだ。

 

ドラクエⅢ、懐かしいけどすごく新鮮な気持ちで遊べます

めっちゃ綺麗

同じ場面でも、ファミコンの時はこうだからね

 

城の中も素敵になってる

(50ゴールドも相変わらず💦)

ファミコンだとこういう感じ、途中のリメイクの時でも

割と変わってて感動したけど、今回はなんというか

すげぇ~

 

外のフィールドも全然違うね~

(ファミコン時)

 

ゲームの難易度?ファミコンの時に比べるとかなり優しいし

フィールドにあるキラキラしたもの、アイテムなどが手に入るんですが

武器も手に入るのでありがたい。

 

最初の仲間ですが、いろいろ迷って

今後のスキルやなんやを考えて

最終的に遊び人、魔物使い、盗賊にしました。

(転職もしていくので)

全員ルックスBです。

(名前は気にしないで、昔、RPGツクールで使ってた名前で)

 

あと特典?かなんか手に入れた、[しあわせのくつ]レベルがめっちゃ上がりやすい

遊び人に装備させました。

(さっさと転職できるレベルになってもらいたくて)

 

さっきチラッと言った、難易度ですが

ゲームモードとして「バッチリ冒険」がノーマル

あと、さらに簡単に「楽ちんプレイ」と難易度の高い「いばらの道だぜ」があります

途中まで「バッチリ冒険」でプレイしてましたが、難易度高くても平気そうに思えて

今は「いばらの道だぜ」にしてます。

(プレイ中途中で変更可能)

最初辺りに出てくるモンスターのまほうつかい、フロッガーあたりで

昔は苦戦してたけども、今回のリメイクは全然余裕だった。

やっぱり優しくなってるわ照れ

 

と街中やフィールドをいろいろ見て回ってるので、全然進んではないです

まぁレベル上げ中と言っておこう。

これからゆっくり遊んでいきたいと思います。

 

あれ?夜、武器屋の人いない....前もそうだっけ??

24時間じゃないのか?

━─━─━─━─━─━─━─

 ニンテンドースイッチランキング