タロットプロ養成講座終わりました | 藍珠のタロット日記

藍珠のタロット日記

タロットを中心に人生における不思議ネタを徒然なるままに。
インコ好きなのでたまにインコネタ。

こんばんは!

藍珠です。

 

9月ぐらいから開始した、「タロットプロ養成講座」の勉強の1周目が終わりました。

 

でもまだ受講期間はあるので、あと2周ぐらい勉強したいと思い、

 

今2回目を最初から受けています。

(2年間の受講期間なら何度も試聴できます。)

 

星星

 

そして、「星よみ講座」という星占いを学ぶ無料講座も受けようかどうしようかと思っていたのですが

 

モタモタ悩んでいるうちに、タロットの講座を受けた人には自動的に

 

星よみ講座(無料部分)が配信されるようで

 

気が付けば星よみ講座も始まっていました。

 

 

 

なぜ星よみ講座の方は迷っていたかというと

 

無料講座が終わって有料講座が案内されたら絶対受けたくなるけど、おそらくなかなかのお値段なので今開始するのは厳しいな~と思ったり

 

タロットの方をまだしっかり学びたいな~と思ったり

 

そもそも星占いには全く興味がない(が、興味が芽生える気はする)

 

 

いろいろです。

 

星星

 

タロットと星占いは占いの中でも真逆の性格があると思っていて

 

円で例えるなら

 

タロットは円の中心に立って、円の範囲中の「どこか1点」について観てみる、という感じ

 

星占いは、円の外側から全体像を見てみる、というイメージです。

(合っているとは言わないニヤリ

 

なので両方できれば占いとしての精度は上がると思うのですが

 

自分にできるのか怖気づいていますアセアセ

 


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 

無料タロットリーディング ↓モニター様募集中↓

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村