ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
taroは当初、ヌイグルミでした
新婚当初、ホームシックで悩んでいたところに
が連れ帰ったのが初代taro。
とある国ののお土産コーナーでこっちを見ていたらしい
お陰では少し緩和されました
初代taroの命名は、とにかく単純な日本の名前。
やっぱり日本男児といえば、taroでした
でも最近は小さい子に「taroって男?女?」と
聞かれることがかなり多いです
知らない世代もいるんですね~
毎日taroはソファの上にのります。
それも肘置きの上に
マッタリ寝てみたり、遊びで走りながら寄り道として乗ったり。
ソファの肘置きの高さが枕より少し高い程度だからか
転寝の時は完全に枕として使用しています。
勿論、オヤツを渡すときも肘置きの上が多いです