張り切って行ってみよう!!
昨日はお天気がよかったので、張り切ってお出掛け
今日も一番は「歴史博物館」に向かいました
taroは少し変わっていて、リードを手放すと
固まります
普通、「やった~自由に歩ける」なんて喜びそうなのですが
リードを持っていないと、重たいのか、はたまた
邪魔なのか
歩くのをピッタリやめます
やっぱり止まります。
どうもリードが手から放れてているのが気になるらしいです
何か忘れてない
・・・
どうしてリードを放すと止まるのか、、、、
あまり分かりませんが、リードを持ってあげると
いつものtaroに戻ります。
さすがに車道では試したことがないですが
広い公園でも同じです
taroは本当に不思議です
もうリードから
を放さないでね
は~い
でも固まり具合が面白いので、ついついやっちゃいます
高級ブラシ
今日はtaroの使っている「
超高級スリッカー
」を
ご紹介したいと思います
小さい頃のtaroは他の
ワンちゃんも同じだと思いますが
ブラッシングが
大嫌い
でした
ワクチン開始が遅かったこともあり、美容院
にも連れて行けないし
一生懸命ヨイショしつつ褒め攻撃、
オヤツでも釣り、
更には結構高価なスリッカーを幾つも買ってみたり・・・
どうやってもダメでした
ところが、一昨年あたりに仲良くなったワン友が
「あれれ、背中の毛が固まって巻いているね」と
お節介にも小さい
ブラシを出してtaroを一撫で
なぜだかtaroが大人しくブラッシングされている上に
なんともフンワリなったんです
驚いてどこの製品なのか聞いてみたら、
なんと・・・・
100均で買った
そういわれ、当然、100均に買いに行きました。
(針が曲がっていることもあるので良く見て買うのがコツ)
それがこれ・・
なんの変哲もない、小さめのスリッカーなのですが
100円です。(消費税込み105円)
taroの反応は・・
ブラッシングの時はブラシを見せただけで
喜んでヒザの上にあがって座ります。
余程気持ちいいのか、しばらくすると寝そべります。
あれだけ「ヒンヒン」泣いて嫌がっていたのが嘘のようだし
フワフワになるので一石二鳥です
微妙な・・・^_^;
以前、ブログに書いた「掃除機が好き」の動画。。
何度も撮ったけど、これが今は一番キレイかな
taroの紐が落ちていたり、座布団があったりしますが
あまり気にしないでくださいね
※これは吠えませんが、唸ります
今日も掃除機に負けてしまったtaro。。
だからって全く気にもしていませ~~ん
男同士の絆?
taroは
目ヤニを取ってもらうのが大好きです
一応、毎日取ってあげるのですが、小さいクシを見せられると
ソワソワし出すtaroです
もう待ってられないとばかりのソワソワ度合いなんですよ
どんなに楽しく遊んでいようとも、どんなに
爆睡していようとも
どんなに美味しい物を食べていようとも(これは無理かな
)
『目ヤニ取ろうか』の
夫ちゃんの一言ですっ飛んできます
目ヤニを取ったら待望の
お遊びです
通常のオヤツはドライフードのちょっと美味しいもの
これを数個だけ上げます
(通常3個、目は二つあるので2個それにご褒美一個で3個です)
最近はそれを夫ちゃんがヒザの上に乗せて『待て』をするんですよ
頑張って待ってるよ
注)少々見苦しい足ではございますが、お許しを!!
(taroの様子を伺い)・・・ヨシ
注)少々ボケております・・・
こうやってtaroと
夫ちゃんとの楽しい遊びの時間は過ぎていきます。
あっという間、本当に一瞬だけの遊びではあるのですが
taroにとっては物凄く特別な遊びのようです。
こうやって『男同士の絆』が出来たのでしょうね
私がやっても反応は鈍いです・・・