プレゼント(^^♪
昨日は
taroの3歳の
お誕生日でした。
皆様からの「
おめでとう」コメント、本当にありがとうございます
taroにはしっかり読んで聞かせました![]()
taroの
記念日
は2つあります。
お誕生日とウチの仔になった日、です![]()
きっと皆さんの
おウチでも同じだと思います
そんなわけで昨日はささやかなプレゼントを用意しました![]()
まずは前に2つも
ボツにしたのに懲りずに「
タマゴちゃんシリーズ」を
買ってしまいました![]()
ピンク
のボールです。
プレゼントを渡す直前に思い出したのですが
taroは赤いボールにあまり興味を示しません
ピンクは大丈夫かと不安になりました・・・![]()
楽しげに噛んでいますが・・・
ピーピーなる
笛は既に破損しております![]()
続いてこちら。
これがなんと「宮崎県産」なんです
東国原知事にお礼を言われそうですね~![]()
こちらは、すみません![]()
デジカメの準備もせずに食べさせてしまいました
あまり柔らかめの
ジャーキーは食べさせていなかったので
かなり喜んでもらえました![]()
2人だったけど楽しかったよね、taro
可愛いね♪
今日は今現在
雨が止んでいるので、地面がもう少し乾いたら
taroもお散歩に行けそうです![]()
でもまた夕方から
雨みたいなので、午後辺りは微妙ですよね![]()
どちらにしても午後は
歯医者さんに行く予定なので
その前までには連れて行けるといいなぁ
先日行ったお散歩の写真を今日は紹介します![]()
この日は本当に久しぶりの
お散歩で、
taroの勢いは凄かったです![]()
あ~、ホントに忙しい![]()
この日はセカセカと歩いて、、、小走りかな![]()
そのお陰で写真はブレブレです![]()
これ、いつも一緒に行くLEONくんです
あまりに久しぶりだったので、
大興奮でハシャイデました。
この日はラッキーなことにトイプーちゃんにも出会えました
5ヶ月のモカちゃんだかモコちゃんです![]()
(名前が曖昧でゴメンナサイ
)
愛嬌たっぷりの
女の子で、ほんっと子供らしいと
思える動きをしていました
毛並みも柔らかくて細くってフワッフワ
だし
taroもこんなだったなぁって懐かしくもなりました
遊んでホシ~イノ♪
梅雨の
中休みだった昨日、本当に一日だけでした![]()
意外とすっきりしていて湿度も
低かったので
お洗濯物もパリッと乾いてくれました![]()
そのお天気も、今朝起きたら![]()
またまた
taroちゃんの
お散歩はオアズケとなりそうです![]()
taroはたまに一生懸命自分から
遊びに誘うのですが
その誘い方が少し
微笑ましく、とても気に入っています![]()
そろそろ遊んでホシ~イノ![]()
そ~んな雰囲気をかもし出しながら
遊びに誘います。
まずは
taroが
大好きなオモチャ
を一品選び、
それを見せびらかしながら遊ばせようとします
こうやって
オシリだけ上げて
でオモチャは掴んでいます。
今持っているのは
型の
タマゴちゃんみたいなゴム製です。
そうやって遊んでほしい相手に(今回は
夫ちゃん)
見えるように移動させては誘います
そういえば、お座り
待てをする際も、
号令を出した人が
自分の目の前にいなかったら、
「見えないでしょ?」と
言わんばかりに
ズリズリとお座りのままでまん前に来るように
自ら移動してきます。。
(あくまでも足元でお座りさせた場合です)
躾けの訓練上は『イマイチ
』な行動ですが、個人的には
一生懸命の
アピールが可愛くってつい
『ヨシ
』としてしまいました
的棒(^○^)
昨日は
夕方辺りから天気が
回復しだして
少しだけ外を歩くことができました![]()
今日も一日
お天気が持ちそうなので
久しぶりに外干し
お洗濯も出来そうです![]()
またまた数日振りの
お散歩だったので
taroもご機嫌で、あまり飲まない
お水を
大量に飲み干していました![]()
taroのオモチャに「輪投げ」があります。
これは姪が
赤ちゃんの頃に使っていたモノなんですが
アメリカ製のオモチャの割りに
丈夫で、振り回して噛んでも
ビクともしないです![]()
でも一個だけそうも行かないものがあります。
それは『的棒』です
ずっと普通に立っていたのですが、何度も何度も
噛まれるうちに
やっぱり倒れてしまいました
一緒に寝てるの![]()
ロープの方が噛みやすいそうです
それにしても、あの的棒はダランとしてますねぇ。。。![]()
ちょっと
気の毒になるのですが、あまりに振り回すから
中の綿が土台の方に移動したようです
もうちょっと優しくしてね







taroじゃない










