ほんまでっかで、音楽は悩みを自分で処理できるように手伝っていると言ってました╰(*´︶`*)╯
思春期の頃、確かにライブにはまったし四六時中イヤホンつけて聞いてたな~。
そして音楽をよく聞く人は、うつ病になりにくいらしいっ!
最近、バンプオブチキンを久々に聞きました!
高校生の頃はずっと聞いてたけどそこから離れていた。。。
Rayっていう曲がすごく良くて
歌詞の中で
◯×△どれかなんて 皆と比べてどうかなんて
確かめる間も無い程 生きるのは最高だ
あまり泣かなくなっても ごまかして笑っていくよ
大丈夫だ あの痛みは 忘れたって消えやしない
大丈夫だ この光の始まりには 君がいる
♡♡♡
というフレーズがあるんだけど、
聞いた瞬間に、一気に元気が出た(´,,•ω•,,)♡
人生楽しまなきゃ~
って純粋にそう思ったし、失敗した事忘れようとしても忘れれないから仕方ないや~
それにも意味があるもんって
切り替える事ができそうです。
クヨクヨした時にこの歌を聞いてカウンセリングしてもらいます(o´罒`o)ニヒヒ♡
思春期の頃、確かにライブにはまったし四六時中イヤホンつけて聞いてたな~。
そして音楽をよく聞く人は、うつ病になりにくいらしいっ!
最近、バンプオブチキンを久々に聞きました!
高校生の頃はずっと聞いてたけどそこから離れていた。。。
Rayっていう曲がすごく良くて
歌詞の中で
◯×△どれかなんて 皆と比べてどうかなんて
確かめる間も無い程 生きるのは最高だ
あまり泣かなくなっても ごまかして笑っていくよ
大丈夫だ あの痛みは 忘れたって消えやしない
大丈夫だ この光の始まりには 君がいる
♡♡♡
というフレーズがあるんだけど、
聞いた瞬間に、一気に元気が出た(´,,•ω•,,)♡
人生楽しまなきゃ~
って純粋にそう思ったし、失敗した事忘れようとしても忘れれないから仕方ないや~
それにも意味があるもんって
切り替える事ができそうです。
クヨクヨした時にこの歌を聞いてカウンセリングしてもらいます(o´罒`o)ニヒヒ♡