ナースたろがちゃぷうの備忘録 ”診断名:濾胞性リンパ腫”

ナースたろがちゃぷうの備忘録 ”診断名:濾胞性リンパ腫”

2018.5月濾胞性リンパ腫ステージⅢと診断されました。リツキサン単剤治療を終え、ただ今経過観察中!!

Amebaでブログを始めよう!
かなり久しぶりの投稿

先日初めて帯状疱疹になり
辛い日々を送ったので、
その御報告

6月初旬
妙に肩甲骨から腋窩にかけて
痛みが😩💨
肩こりかと思い、
ダイソーでツボ推しを購入
なかなかピンポイントに当たらず

様子を見るが痛み増強😢
旦那に頼んでマッサージ
やっもらってるは時はいいけど
すぐに痛い😭💦
1週間ほど様子を見て
仕方ないので、整形外科へ

診断は「重度の肩こり」😨
湿布と筋弛緩薬頂き帰宅

その日入浴後鏡を見てみると
二の腕に何やら発疹が😱
新高一娘に
「背中に何かできてるよ」と言われ
よく見てみると
背中にも発疹😱😱

これは、まさか💦

翌日出勤し
上司へ帯状疱疹ではないかと説明

すると
「みんな!たろがちゃぷうさんに謝って!!」

そう、帯状疱疹の原因は
疲労、ストレス、免疫低下

いやいや、元々免疫下がり気味で
決して仕事のストレスでは、

とても優しい上司
すぐに帰って受診しろと

そのまま職場から
かかりつけの医院へ直行
帯状疱疹と診断🤣

みるみる発疹は
背中、腋窩、二の腕、前胸部広がり
ヤバいくらいの疼痛😰😰😰

いたみどめもきかず
ペインクリニックへ

疼痛出現からやく1ヶ月経過した今も
痛みあり、
ペインクリニックに通い
鎮痛剤内服中🥺

いつになったら完治するのやら☠️