今月は自動車保険の更新なので、実家へ。

昔からお世話になっている保険屋さんで、

イマドキ、わざわざ会わなくても更新は可能なのだけど、

年一の事だし、そういう用事でもない限り、実家にも寄り付かないので、

都合の合う時は、なるべく対面で更新するようにしている。

 

で、昨日も、一通り契約内容の確認。

昨今の値上がり事情(例えば、ロードサービスのレンタカー代とか)が

保険にも響き、保険料もアップ。

使ってないのに!

 

そのほか、怪我などの傷害保険も付けているので、

その説明時に、「最近は落馬での怪我などはない?」と、

冗談交じりの雑談から、

「久しぶりに落馬したけど、その時は無事だったのに、

自宅で足の小指をぶつけて骨折しましたよ~あせる」と答えると、

それ、保険使えますよ!と。

おかげで、目出たく(?)、かけた保険の回収ができることに。びっくり

 

ずいぶんと前に、落馬で半年ほどリハビリにかかった話をしたところ、

傷害保険も付けておいては?との提案。

当時、実家から最寄り駅までは自転車だったこともあり、落馬に限らず、

不慮の事故による怪我はありそうなので、その時に保険を追加。

 

保険あるあるでしょうけど、かけた途端に落馬も怪我もせず、

保険料を払う日々だったのが、ここにきて、自宅の怪我で保険が下りるとは。

1日3000円程度のものだけど、まだ通院は残っているので、大変ありがたい。

これも対面であったがゆえ。

雑談などもせず、メール連絡で更新してたら、また掛け捨てだった。

 

実際のところ、最近はネットで手配する保険のほうが

ずいぶんとお安い気がするけど、こういうことがあると、

少々お高くても、やっぱり対面も捨てがたいと思う。

特に、年を取ると余計…。あせる