ペーパー・ハウス シーズン1
時は金なり(比喩ではない)
━─━─━─━─━─
原作,製作: アレックス・ピナさん
出演: ウルスラ・コルベロさん、イジアル・イトゥーニョさん、アルヴァロ・モルテさん、他
あらすじ: 造幣局にたてこもり
━─━─━─━─━─
めっちゃおもしろいドラマを見たのでちょいと感想を。Netflixのスペイン産ドラマ「ペーパー・ハウス」でございます。Twitterで評判も聞いていたので夜中に適当になんとなくな感じで観はじめたんだけどこれがめちゃくちゃおもしろい!!
教授と呼ばれる謎の男が、犯罪者を集めてチームを結成、数か月の合宿後、犯罪計画を実行するんですが、それがなんと造幣局に強盗に入り、立てこもるというもの。立てこもった後は人質を労働者にして、お金を刷りまくる。そう!つまりこの計画、立てこもる時間を稼げば稼ぐほど、警察の突入を遅らせれば遅らせるほど、お金が増える増える。まさにTime is money、比喩ではなく「時は金なり」というわけです。いかにギリギリまでお金を増やしつつ、時が来たときにどう警察に囲まれた造幣局から脱出するか…!というお話なのであります。
まずキャラクターが超魅力的!みんな犯罪者なので曲者揃いなんだけど、みんななんか憎めない可愛さがあって犯罪者側だけど観てて応援の気持ちが湧き上がってくるのです。あといいのがみんなそこそこポンコツというところで。けっこう気の抜けたようなミスをしたり、ケンカしてるうちに隙を突かれたり、恋愛がこじれてミスに繋がったりと、プロフェッショナルというよりはアマチュア感がすこし混じったバランスになってて観ていて安心が出来ないというかこいつらのダメ感にとてもハラハラさせられるという、ほんとに絶妙なキャラクター設定だと思います。一番好きなのは主人公のトーキョーちゃんですね。もうとにかく可愛いんじゃ~(´∀`)最近のエンタメに出てきた女性キャラクターの中でもトップレベルの可愛さで、もう心を奪われました。またこの子がすげぇダメなんですよね(笑)そこそこポンコツというのが良いんだな~やっぱり。
教授というこの犯罪チームのリーダーもすごく良くて。まぁ穏やかそうなおじさんなんだけど、まじ可愛いんですよ。このキャラクターだけは、造幣局の外にいて指示を出したり、時には警察側と一般人になりすまして接触したりするんですが、計画がうまくいきだしたときに1人で暗い部屋でめっちゃガッツポーズしたり、大変なことになりだすと画面を見つめながら一人で焦ったり、敵である女性刑事に逆ハニートラップをしかけるその絶妙なかわいいおじさん演技とか、もうとにかく魅力的で。どんだけ頭がいいんだよという用意周到な計画ぶりと、警察を揺さぶる心理操作ぶりも観ていてとてもおもしろいポイントです。
敵である警察側も魅力的で、この事件を担当することになった女性刑事がDVを受けていたシングルマザー刑事でアルツハイマーの母もいるという、これだけでもう感情移入しまくりなキャラクターなのに、このキャラクターが犯罪チームにどんどん追い込まれていき世間も敵にまわしちゃうので、もうほんとにいたたまれない気持ちになります。しかも教授に恋しちゃって…この人あなたが追ってる犯罪チームのリーダーですよ!!と言いたい気持ちを爆発させながら、一般人になりすました教授との恋愛描写を観させられるのです…。 うううツラい!が、超スリリング!!
あとおもしろいのが、この作戦そのものですね。こんな発想はなかったよ…と思いましたし、警察がやってきそうな行動に対する準備がしっかりなされている計画自体の周到な感じ。あと、これは非現実的だろ…という若干の膨らませたウソも絶妙でドラマティックにケレンとして機能しているし、もう単純に犯罪ものとしてめちゃくちゃおもしろいよね!で、ポイントは人質たちを奴隷化して働かせないといけないという点で。ここで犯罪者チームの物語、それを追う警察側の物語に加えて、さらに人質側の物語も展開されるので、すごくドラマが分厚い。またこの人質たちもすげぇ魅力的なんだ!
造幣局の中では人質どうしの関係性の変化や、人質と犯罪者側が恋におちちゃったり(こういう犯罪者側の人間臭さが最高なのだが)という人質側と犯罪者側の関係性の変化、そして密室で極限状態ならではの土壇場の人間の強さ、または弱さがむき出しになる俺たちの大好きなやつが満載だったり、はたまた造幣局の外ではチームのリーダーが警察側と接触し、一般人になりすまし警察のトップと恋に落ちるという展開がありつつ、犯罪計画も犯罪阻止計画も同時で進みつつ、刷られ続けるお金…と、もうシーズン1からお腹いっぱいありがとう!という感じでした。
Netflixの非英語作品で、最も見られたドラマになったようなんですが、それも納得のおもしろさでした。これからどうなっていくのか、続けてシーズン2も観て行こうと思います。てなわけで、Netflix「ペーパー・ハウス」めっちゃオススメですよ!!(´∀`)
━─━─━─━─━─
好き度: 90点
めっちゃおもしろかったです(´∀`)
━─━─━─━─━─