jackのブログ -4ページ目

jackのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日2025.08.04のNHK国会中継

12時近くになり 国会もお昼で終わるのかと思っていたら れいわの質問の途中で(11:45)お昼のニュースの時間で中継を中止 NHKが大切にしているのは中継でなく自分達の予定だったことが分かる

以前 常総市で堤防が切れて大水害があって一日中報道されたあの日 朝からNHKは正に水害が起きそうな町のようすをリアルタイムで映像を流していた その中で路地の様子を流している時その路地の奥で水が溢れて来ている様子が映ったその場所を追うのかとおもったら 次の映像になってその後すぐ堤防が切れ始まった その後その場所は二度と流れなかった それなのにしばらくどこから越水しているか分からない状態があった

 それからはあの中継 取材班の命の問題もあると思うが釈然としない1日だった

 この様にここぞと思えるタイミングを外すのが日本のマスコミなのだと思った

 ニューヨークのツインタワービルの映像との大違いをまざまざ感じて 日本の報道の不確かさを感じてやまない