警察官と自衛官の階級と給料 | タロウのブログ

タロウのブログ

ブログの説明を入力します。

警察官

警視正以上は国家公務員
警視以下は地方公務員


警視が警察署長で軍隊なら中佐(2佐)に相当します

警部は大尉(1尉)

警視正は大佐(1佐)に相当します

海上自衛隊

若い3等海尉は少尉(警察では警部補) よりか

海曹長は軍曹のてっぺん(警察では大原巡査部長)が給料が多い

年季と技術が違うから

艦長2佐(中佐)

艦長1佐(大佐)の場合も有り


自衛官は国家特別職公務員


警察官の給料と階級
俸給の根拠が違うけど、基本俸給は警視正が上。

但し年功が加味されたら、新任警視正より警視や警部、や警部補の方が支給額で上はあり得ます。

しかし、警視正は大規模警察署の署長や、中小県警の部長ですから、加俸がつくし、キャリアではない限り、大体が出世の終着駅に近いので(終着駅は警視長)かなりの俸給を貰っています。

公安職(1)三級巡査部長660万円

同四級警部補830万円

同五級警部930万円

同六級1.000万円

同七級警視正1.100万円