こんにちわーニコニコ
かいちょーです!



外構編ご覧頂いた皆様ありがとうございました!
今日は、本当に外構大事!って話をしたいと思います!




で、最近嫁とよく話すのですが




嫁「ださい。ほんとにださい!うちの外構!!」



かいちょー「いや、分かる。外構さえしっかりしてればもっと良い家に見えたよな!」






そうなんです。

家づくりに集中し過ぎて、外構を完全に疎かにしてしまったんです。

家のオプションも見れば見るほど欲しくなってしまい、、結局外構に使えるお金が無くなっちゃうんですよね。

なので外構はより安く!って考えちゃうわけですよ!



家の横とか裏の外構は、まぁいいとしても





正面だけは本当に力入れてください!


ほんとに、1回コンクリ砕いてやり直そうか真剣に考えてますよ私は。




だって見てくださいよこれ。↓







間違えました!


これは私の足が臭過ぎて、ボス(臭わない袋)で臭いを封印している写真でした。





こちらです↓





新築とは思えないくすみ、汚れです。(私が掃除してないのも関係してます)


そしてこの謎の横ライン。ダサいですよね!?






あぁー、ほんとに正面だけでもやり直したい。。





と、なる前に!






しっかり外構費用残して、家のプランを考えてくださいね!



後付け出来る外構(ストックヤードなど)は後回しにして、正面だけはしっかり着飾ってやってください。





ちなみに私の足を封印していましたこの袋。↓





多分知ってる方多いのではないかな?と思いますが、一応!

まじで臭いません!超絶おすすめです!

オムツ用もありますので、子供のオムツ入れるのにほんとに最適です。





ということで本日は以上になりまぁす!





それでは、また!



↓ポチッと応援して頂けたら嬉しいですお願い
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村