お久しぶりです![]()
また「月刊たぁみぃ」になっちゃった
ブログを放置していたにも関わらず
いつもペタをくれる方 ありがとう![]()
最近はブロ友さん達の嬉しい報告が続き
私も本当に嬉しく思っています
育児で頑張っている方、
陽性反応が出た方、
これから移植の方、
これから採卵の方、
みんなみんな応援していますからね
私はというと、この1ヶ月特に変わったこともなく・・・
あっ、 漢方と鍼を始めたけど
週一でのほほ~んと気楽にやってます![]()
8月に入ってから、なぜか仕事の「やる気スイッチ」もONになり
(それまでOFFだった
)
モリモリと? ガツガツと? 仕事しています(笑)
ピグライフにもはまってしまい、仕事の合間や
寝る前も水やりと収穫は欠かしません![]()
そんな感じで相変わらずマイペースに過ごしていたのですが、
心配事が一つできてしまいました![]()
ここから長くなってしまったので時間のある方
興味もある方だけ どうぞ。
ウチの次男犬アールです
3日位前に 何気にお目々を見たら
白いプツプツが
しかも両目に![]()
こりゃぁ 病院連れて行った方がいいなと
昨日掛かり付けの病院へ連れて行きました
最近は新人の先生のみの診察。
「う~ん なんでしょうね~
脂肪の固まりか、人間でいう「流行目」みたいなものかな~
一応検査させて下さい」
と10分程検査を受ける。
「検査したんですが、特にキズも無いですし涙腺が詰まっていたりとかも無いですし、
一応目薬出しておくので様子を見て下さい」
で、終了~
なんだか納得がいかなかったけど
ま~ 様子をみてみようと一旦帰宅
で、旦那ちゃんがアールの目を見てみると
今度は片方の白目が腫れている![]()
「検査の影響で少し腫れますよ」とか説明を受けていればまだしも
何も聞いてないし、心配ですぐに電話
また連れてきて下さいというのでまた病院へ![]()
「う~ん 目をいじって少し腫れる子もいますからね~
心配無いと思うんですけど・・・。」
「いじって腫れるということは 頂いた目薬をさす時に
目をいじるだけでも腫れてしまうってことですよね?
大丈夫なんですか?」
「う~ん そうですね~ 特に問題は無いと思うんですけど
・・・どうでしょう?」
「どうでしょう?って![]()
」 さすがにキレル
「いや どうしようかな どうしようかな・・・」
あきらかに焦ってる![]()
「もういいです
他のクリニックで診て貰います
」
「多分 心配は無いと思うんですけど・・・
」
完全シカトして病院を出る![]()
こんなこともあろうかと 2度目に病院へ向かう前に
いつもトリミングでお世話になっている所から
良い病院を紹介してもらっておいた![]()
そのまま紹介してもらった病院へ![]()
着いてビックリ![]()
超混んでる![]()
一瞬 やっぱり様子みるかと思ってしまったけど、
いやいや 診て貰った方がいいと受付へ![]()
しばらくして呼び出し![]()
「どうしたの~?」
事情を説明すると
「そんなくだらない(キズとか涙腺とかの)検査したってしかたないんだよ
」
と言って器械を使って目をチェック![]()
「こりゃ~ なんだ
リンパ系かな~
ちゃんと取って検査出した方がいいな。おかしいよこれ![]()
ねっ 検査は何でもした方がいいんだよ![]()
今から 部分麻酔して細胞とって検体出すから
」
「あっ はい
」
色々チェックをされて泣いているアールを見ていたらなんだか泣けてきた
カワイソウ
あっという間にアールを連れて行かれ
待つこと5分
「あの白いプツプツ 水疱みたいだね~
水疱が多いのはあまり悪いものではないとおもうけど~」
といって顕微鏡で見る![]()
「いや やっぱりこれちょっと異常だな
もしかしたら悪いものかもしれないな~」
マジッスカ
「とにかく検体出すから。お盆でいつ上がってくるか
ハッキリ言えないけど5日から1週間位で結果出ると思うから
結果出次第すぐ電話するから![]()
薬、2時間おきに塗ってね」
「夜中もですか
」
「そう
」
で、お薬もらって終了~。
悪い物かもしれないなんて~
心配
超~~心配![]()
帰ってからも旦那ちゃんと二人で落ちる
![]()
悪いものじゃなきゃいいな![]()
でも 良い病院紹介してもらってホント良かった
患者さん一杯だからなんて 様子見しなくて良かった
怖い先生だけど、動物の事を一番に考えてくれる良い先生で良かった
↑夢クリショーキチにその辺そっくりだった
言われた通り 夜中も2時間おきのお薬。
寝ているアールを起こしてのお薬はかわいそうだけど![]()
アール 頑張ろうね
来週末はワンコ達連れて旅行の予定![]()
楽しい気持ちで行けますように











