イスラエルのガザ攻撃で死者が660人になったそうだ。

その内、子供は200人。


今朝のニュースでイスラエルの攻撃賛成一般人にインタビューをしていた。

「ハマスが悪い」と言っていた。


国連が運営する学校が爆破され、

罪のない大勢の子供たちが殺され、

子供たちに「ハマス」は関係ないのではないだろうか。


なぜ学校を攻撃の標的にしたのか、理解できない。

人殺しに加勢する人たちの気がしれない。

イスラエルでは、まだ攻撃賛成が多数だそうだ。


想像力を働かせて欲しい。

どれだけの悲しみを生んでいるのか。

気軽にお友達が出来る人がうらやましい。

上手に気持ちを伝えることが出来る人がうらやましい。


10代の私は誰とでもすぐ話ができる明るい子だった。

20代の私はもちろん話せたけど、出会いがあまりなかったように思う。

30代の私は・・・半ひきこもり。


団体行動が苦手で、1人が好き。

これは、昔から変わりない。

けれど明らかに、人と関わる事が苦手になってきている。

こんな私で40代、50代、どんな人生を歩むんだろうか。


非常に不安だ。



旦那の母親と同居になるかもしれない。

70歳1人暮らしで不安になってきたらしい。


結婚した当初は、あまり主張のない感じの人だから、

これなら同居もありかも!?と思っていたが、

初めて一緒に泊まりの旅行をした時に、ブチ切れてしまった。


主張がない+人が良かれと思って尽くしても全くの無反応なのだ。


ガイドブックを買い与え、

よく見て、行きたい所探しててねと言っても、パラパラとしたみず、

結局全部人任せ。


喜ぶかなと思って頑張ってプランを練っても、無反応。

たいがいムカついた。

だから約2年ほど、会わなかった。


「時間が解決してくれる」とは良くいったもので、

ココ最近、やっと会っても感情をセーブできるようになってきた。

そして同居の話・・・。


うまい事、やっていけるのか、

むちゃくちゃ不安。



優しい人ではあると思う。

だから、私が強気になれるんやと思う。

いじめてしまいそうで、怖い。




長男だから仕方がないのかな。