週末寒くて金曜の仕事帰り車暖房入れちゃいました。
そしてフリースのパーカー引っ張りだして着用

布団も冬用にしましてん。夏よサラバ

あっ!私寒いのが1番苦手なんで、多分私が寒がりなだけですので

そーそー!順子さん、まちゃさん、hisaさん、私。全員の共通点が

なんと皆おとめ座





おとめ座って本当皆自由人だわ(笑)
あら?かなつ先生も確かおとめ座じゃなかったですかね?

私多分羽根があるのよ
何て自由人なんだと自分でも感心


そんな順子さん昨日ミニストップでソフトクリーム食べたらしい

ミニストップってコンビニよね?
そう!我が田舎にはミニストップ、セブンイレブン、イトーヨーカ堂諸々ないコンビニが沢山あります。
だって、初めてコンビニ出来たのローソンで、私が19歳の時だからね!
高校の時とかコンビニがない田舎な県だったもんで、ローソン行ったことある子はヒーローよ
昔ローソンでカルフォルニアカラー?みたいな名前の安い口紅が田舎では凄い憧れで、ローソンのビニール袋すら自慢


今考えたらアホすぎる

でも、昔まで笑っていいともも夕方5時からだったし、民放2chとNHKしかなくて

今は3chに増えたものの、放送ないのばっかだし、Mステもたまにしか放送ないし、ましてや何週かずれてるし、メレンゲの気持ちとか、放送ないし、ロンハーも滅多に放送ないし、とにかくまだまだ田舎過ぎるわ

勿論、伊勢丹、三越、SOGOなんてなくて、唯一あるデパートは大丸が一件だけ!あとジャスコが一件だけと言うある意味ミラクルなくらいに田舎

土佐弁が標準語くらいに思ってるから

都会でバリバリに話したら通じないけど

しかも土佐弁早すぎるらしい

そんな事はどーでもよくて

あんなさんが

なんと
美魔女コンクール二次審査突破
(何か名前違うかったらゴメンなさい)


次はいよいよ三次審査へ

あんなさんの記事はこちら↓
私まで嬉しい

だからさ、だからさ、皆であんなさんならいける

って言ってるじゃなーい











私あんなさんなら絶対グランプリ行けると思う
まーじ応援するから頑張ってね





