妊娠中、歯磨きをしたり冷たいもの、甘いものを食べると歯にキーンとしみて歯が痛みだしました

産後すぐに歯医者の予約をとり通うことになりました。

小さい頃から歯が強く、歯医者に通うことなんてほとんどありませんでした。

歯磨きをせずに寝てしまったりすることがたまにあっても虫歯になることがないので、アメリカに来てからチェックアップをサボっていました

そんな中、前回日本へ一時帰国した際、一応見ておいてもらおう〜と軽い気持ちで検診に行くと虫歯が見つかってしまいました
その時は全く症状がなかったのですが「神経にまで虫歯が達しているのでかなり痛みがあったはずですよ‥」と歯医者さんに言われてびっくり
本当に全く自覚症状がなかったのです。
ルートカナル(根幹治療)をして大金がふっとびました‥‥。

今回、歯医者に行きレントゲン撮影すると驚愕の事実が。
なんと虫歯だらけでしかも急を要する大きな虫歯が3本もありました笑い泣き

治療を始めてみないとわからないけど高確率でルートカナルが必要だと思います、と先生にいわれその後、受付の方から「一本あたり4,200ドルするのでご主人と相談してくださいね」と説明されクラクラしましたガーン
軽く100万超えてしまう‥‥夫もかなり驚いていました。
まさかここまで、ひどいと思わなかったです。しかも、自覚症状は今回も全くなし。
唯一、痛みのあった奥歯は知覚過敏だったようで虫歯ではありませんでしたアセアセ

この金額なら日本へ帰って日本で治療した方が安くつくし良いかな?と悩みましたが、日本に帰って治療してきてもアメリカの歯医者で結局やり直ししたと言う友達もちらほらいるので(アメリカの先生がみたら日本で治療してきた歯は完治していない?ことがあるのだそうです)

絶対ではないけど、もし日本で治療してきてもアメリカでやり直しするようなことがあったら日本で作った高額のクラウン(かぶせの人口歯)は作り直しになるので更に出費がかさむことになります‥‥

なので私はアメリカでの治療を選び、長期にわたり通院することになりました〜。

とても優しい女性の歯科医で丁寧にみてくださいました。
うわさには聞いていたけど、アメリカは一度に治療しちゃうので毎回1時間半〜2時間もの間、口を開けっぱなし
私の場合は口を開けておくよりも、頭が痛くなるのでそれが辛いです。椅子の形状の問題??ちょっとずつ頭の位置を変えてしのいでいます。

毎日忙しく睡眠不足なので、治療は嫌だけど、1時間半もただ何もせずに目をつぶって横になれるなんて幸せだ夫に話したら笑われました
恥ずかしいことに治療中によく寝てしまいますぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

短い期間ですが、昔、歯科助手のアルバイトをしたことがあるので自分が今、何をされていてどのように治療が進んでいくかはわかるのであとあれをしたらもうすぐ終わるな、という予想はつきます。
私が働いていたのはもう20年も前なのですが


毎回、夫に会社を早退してもらい子どものことを任せているので一回の治療時間が長い分、通う回数が少なくて済むことはとても助かります

そして嬉しいことに3本の虫歯はあけてみたところ、2本の歯はなんとか残すことができ、ルートカナルが必要な歯は1本で済む予定笑い泣き本当に本当に良かったです

まだ治療は続きますが、これからは今まで以上に歯磨きに力を入れようと思います。
複数の友達から電動ブラシを勧められたので今、購入しようか悩み中です

早く歯医者通い終わってほしい‥‥