こんばんは~

 

今回のお休みは、昼頃から法多山へ

 

風鈴と紫陽花を見にお散歩に行ってきました。

 

さすが観光地の休日

 

駐車場も有料で、観光客がたくさん来ていました。

 

いろんな集客の映えスポットもたくさんでした。

 

山門を抜けると色鮮やかなテルテル坊主らしきものがお出迎え

image

 

 

image

長く続く参道を歩き

 

image

階段を上り、本堂へ

 

image

手水舎には、綺麗なお花が浮かべてありました。

 

image

本堂の両脇の通路にはたくさんの風鈴が並んでいます。

 

 

 

さすがに長い参道と階段で汗だくになり、ジュースを買って小休止

 

ゆっくり休んで、帰りは法多山名物のお団子を食べて

 

image

やっぱりお茶も美味しいラブ

 

だんご屋さんの前には傘のオブジェ

 

image

帰り道にも風鈴小路がありました。

image

image

いたるところに紫陽花が満開に咲いていました。

 

image

image

image

image

image

image

淡い色合いが微妙に違って素敵でした。ラブ

 

傘と紫陽花がコンセプトみたいでした。

 

image

image

image

image

 

お化け屋敷みたいなイベントもやってるみたいでした。

 

image

 

image

なんか面白そうですが・・・おっさんひとりでは・・・

 

もうすぐ半世紀のおっさん、彼女や嫁や子供と行く機会もなかったので

 

遊園地や水族館やいろんなとこ行きたかったな~ぐすん

 

真新しいお堂もできていました。

 

image

image

不動明王をいたるところで見ていたので、この中にも鎮座していました。

 

帰りはスーパーによって、酒とぶりカマ見つけたので

 

家でササっと焼いて、キュウリとトマトと旨ニラ和え

 

image

翌日はずっとゴロゴロして、酒飲んでYouTube見てました。

 

おかげで朝起きたら顔パンパン

 

アンパンマ~ンガーン