東京の感染者14086人(1/26付)。

 

オミクロン株の急拡大で、

東京の通勤電車はいつもよりシーンと静かでした。

けっこう混んでいるのに咳払いひとつ聞こえてこなかった。

みんな口をつぐんで、下向いて。

わたしも鼻までマフラーに埋め、そのままうつむいて到着駅に着くのを待ちました。

 

身近なところで濃厚接触者や発症の話も聞くようになり、、

小学校からもアンケートが届き、

登校かオンラインか選んでくださいと。

 

娘もオンラインがいいと言うので、無理なく在宅ありにしています。

ダラダラさせないのが大変ですが、

放課後はタブレットを取り上げ、一冊本を読むように言ってます。

(読書習慣がないからハードルめちゃ高あせる

 

それにしても愛用の鼻うがい器ラブラブ

耳鼻科の先生の推薦で、もう長いことヘゴタロー一択です。