高校受験を振り返るのは早いけど、
試験結果がこわすぎて
おさらいしたい気分です。
わたしは受験勉強に
ほとんど協力できませんでした。
息子がどんどん離れていくので〜

お節介か小言しか言わないから、イヤがられました。
その分、パパの献身ぶりがすごかった。
過去問のコピーから丸つけ、整理、送迎、出願諸々まで、頭あがらんです。
これで落ちたら申し訳ないくらい。
わたしが唯一関われたのは、動機づけ。
説明会や文化祭には連れていっただけ、
ではあるけど、
母親の言動、行動は影響があります。
息子の好きな分野があるのですが、
その分野関係を集めたり、
身近な人に話を聞きにいったりして、
臆せずに行動するようにしました。
あとは自分の好き嫌いに正直でいること。
うちは優柔不断だったり、
自分を譲ってしまう性格なのでね。