

サッカーボールおにぎり、ハンバーグ、
厚焼きたまご、ブロッコリーバターいため、
トマト、煮豆
夫さん、インド出張から帰国

ひさびさにパパに会えた息子、嬉しくて嬉しくて
妙にハイテンション


パパがいると遊んでもらえるんだ

朝からオモチャ広げて休日モード

おーい、幼児教室に行くことすっかり忘れてない(笑)

夫にはインド出張の間、お受験でイラッときてる恐妻メールを
送り付けていたので

準備もテキパキ、フォローしてくれました。
この時期のお子さまたち、絵画はみんな上達してますね

息子もこのひと月で見違えるほど出来るようになりました

自慢じゃないけれど、息子は着想がよく想像力もあるほうだと思います

絵にストーリーがこまやかにあるのだ

(って、親しか見抜けないほど稚拙で些細なことだけど)
けれども、というのかやはりというのか、
先生からは
「1日2枚描いてみんなに追いつきましょうね!」
とハッパがかけられるだけです

クレヨン慣れしてきたら、逆に練習量不足が目立つのねー。
ちょっと腑に落ちん。
が、テクニックで負けるのがお受験の世界だったりもするので

それはさておき、
息子はどうも感性志向、あるいは職人タイプなような気がしてきました。
母親の直感ってやつでしょうか。
体育会系でも理系でもない、
なんだか親とおんなじ匂いがするんだわ…(爆)
