


いなりずし、ハンバーグ、しゅうまい、
うずらたまご、トマト、さやえんどう、ハム
買い物に行く時間がなく、ありあわせでした

今日は、個別と行動観察の日

指示体操やみんなで絵を描いたり(テーマ:「海の中にいるものをかこう」)、
工作したり(「泣いてるお姫様を喜ばせるプレゼントをつくっておくろう」)、
個人面接したり。
お勉強以外は点数がよくてホッとしました

いや、まあまあ良いほうというか、標準的というかね。
頭抜けて良くないと合格はできませんが、
楽しく自信持ってやってくれたのでオッケーでしょう

でも今月から、先生が豹変?てくらい、手厳しくなってます

親には致命的な内容をズケズケ言う、
子にもビシッと愛のムチ

とくにうちは言われまくりです

ちょっとびっくりして凹んでしまいました

きっかけはまあ、息子が待ち時間にふざけて「くそばばあ」って
言ったらしいのでシャレにもならないんだけど(笑)
「品性が過去最悪です!!」だそうです。
キツーーーッ


早速、
悪ふざけもいい加減にしなさい


とカミナリが落ちたことは言うまでもありません。
息子は怒られて号泣


もうーーーわたしだって泣きたいよ

がんばってるのはすごくすごく分かるけどさーーー

キミ、こないだまで自由奔放な天然男児だったもんなあ。
厳しく躾たお坊っちゃまとはしょせん、中身が違うよね…
分かってはいるけれど。。。
でも、、わきまえなさい

