最近、いい食べっぷりを見せる息子さん
!
というか今までもちゃんと食べているけど…
、、、
私が早めに帰宅できるようになって、しっかり夕食を見届けてあげられるようになったってこと。
遅い帰宅だと、夕食の食いつきっぷりがわからなかった。
おばあちゃんが夕食当番のときは安心だけど、
夫が当番だと大量のお菓子を先に与え&TVつけっぱなし、
食べてくれないと愚痴を言われてもそりゃそうでしょ~と不満だった
。。。
今週はずっとわたしがごはんを作れてる
。
焦らずに18:30に迎えに行き、帰ってごはんを作り、一緒に食べる
。
お腹空いてるからもちろんいっぱい食べる
。
TV消してるからもちろん集中して食べる
。
当たり前っちゃ当たり前だけど、きわめて健全な親子らしい生活に戻せた
!
口のまわりをべたべたに、お皿をぐちゃぐちゃにしながら食べてくれる顔は
なんとも幸せで、ホッとして、と~っても愛おしい
。
4歳になってムラ食いが減り、やっと落ち着いて一人分の量を食べてくれるようになったし。
仕事帰りで疲れた日は食事作るの面倒でよくファミレスに連れて行ってしまうけど、
それでは育児の醍醐味味わってなかったんだなーーl。。。
(いわゆる父親の家族サービス止まり)
ごはんを作ってあげるということは、母乳をあげていた頃の、”栄養補給源”的な
よろこびに近いものがあるのかもしれない。
母親の原始的な快感を久々に感じた
。
育児4年目にしてまだまだ勉強多し。
良いお母さんはちゃんとやっていることだけど。あたしゃ遅すぎ??

というか今までもちゃんと食べているけど…

私が早めに帰宅できるようになって、しっかり夕食を見届けてあげられるようになったってこと。
遅い帰宅だと、夕食の食いつきっぷりがわからなかった。
おばあちゃんが夕食当番のときは安心だけど、
夫が当番だと大量のお菓子を先に与え&TVつけっぱなし、
食べてくれないと愚痴を言われてもそりゃそうでしょ~と不満だった

今週はずっとわたしがごはんを作れてる

焦らずに18:30に迎えに行き、帰ってごはんを作り、一緒に食べる

お腹空いてるからもちろんいっぱい食べる

TV消してるからもちろん集中して食べる

当たり前っちゃ当たり前だけど、きわめて健全な親子らしい生活に戻せた

口のまわりをべたべたに、お皿をぐちゃぐちゃにしながら食べてくれる顔は
なんとも幸せで、ホッとして、と~っても愛おしい

4歳になってムラ食いが減り、やっと落ち着いて一人分の量を食べてくれるようになったし。
仕事帰りで疲れた日は食事作るの面倒でよくファミレスに連れて行ってしまうけど、
それでは育児の醍醐味味わってなかったんだなーーl。。。
(いわゆる父親の家族サービス止まり)
ごはんを作ってあげるということは、母乳をあげていた頃の、”栄養補給源”的な
よろこびに近いものがあるのかもしれない。
母親の原始的な快感を久々に感じた

育児4年目にしてまだまだ勉強多し。
良いお母さんはちゃんとやっていることだけど。あたしゃ遅すぎ??