今日の午前中もお休みを取ったわたしと息子キュピ。
午後のプール教室の授業参観スタンバイのためです。
まだ風邪引いてるけど、プール入るのには問題なさそうだから。。
せっかくなのでのんびりしたいところですが、仕事の課題が
頭のなかをぐるぐる駆け巡ってどうにも落ち着きません。
息子もママ遊ぼうよ~と言うのですが、うーん待っててね~とPCキーボードを
カタカタ叩いているような状態。。。
頭を切り替えるいい方法はないかなー!?
むむ~。そんなときは、ケーキを焼こう!
一緒に作って、オーブンの前に立って、ふんわりとやさしいケーキが焼き上がるころには、
自然と気持ちも落ち着いてくるはず。
プール後のおやつにもなるし、栄養も取れて一石二鳥。

キッチンを見回して、「紅玉とさつまいものケーキ」を焼いてみました。
作り方はとても簡単です。
息子にりんごを並べてもらったので、がたがたのひどい形になっちゃった。

男の子でもクッキングは楽しいみたい。
なかなかおいしくできました!
写真からは伝わらないけど、優しい味わいだったよ
。
さっそくもりもり食べてくれて、うれしかったです。
息子が喜んで手伝ってくれてよかった!!
午後のプール教室の授業参観スタンバイのためです。
まだ風邪引いてるけど、プール入るのには問題なさそうだから。。
せっかくなのでのんびりしたいところですが、仕事の課題が
頭のなかをぐるぐる駆け巡ってどうにも落ち着きません。
息子もママ遊ぼうよ~と言うのですが、うーん待っててね~とPCキーボードを
カタカタ叩いているような状態。。。
頭を切り替えるいい方法はないかなー!?
むむ~。そんなときは、ケーキを焼こう!
一緒に作って、オーブンの前に立って、ふんわりとやさしいケーキが焼き上がるころには、
自然と気持ちも落ち着いてくるはず。
プール後のおやつにもなるし、栄養も取れて一石二鳥。

キッチンを見回して、「紅玉とさつまいものケーキ」を焼いてみました。
作り方はとても簡単です。
息子にりんごを並べてもらったので、がたがたのひどい形になっちゃった。

男の子でもクッキングは楽しいみたい。
なかなかおいしくできました!
写真からは伝わらないけど、優しい味わいだったよ

さっそくもりもり食べてくれて、うれしかったです。
息子が喜んで手伝ってくれてよかった!!