皆さんはお昼ご飯はどうされていますか![]()
うちの会社はいつもお弁当を配達してもらって半額は会社負担の福利厚生つきのランチです![]()
しかし最近いつものお弁当屋さんが配達できなかったりとイレギラーなことが多くて違うランチを考えないといけないことも出てきています。
本日も配達がないとのことで急遽何食べると事務所で話していて1,500円以上ならUber eats配達無料らしいと聞いて検索![]()
ほっともっとにしようとなりメニュー検索してみると![]()
自分は全部のせのり弁大盛と決め確認するとUberは800円ででほっともっとに自分で注文してとりに行くなら550円と差額がすごい
自分は都会と違い田舎住まいなので自宅はUberや出前館が配達不可地域なので頼むことがないが差額\250はでかい![]()
結局事務員さんやその他の人もほっともっとに直接注文してとりに行くことを選択しました![]()
配達可能地域の人は普通に高くても気にせず頼んじゃうんですかね~
少しギャップを感じてしまった感じがします![]()
都市部にお住まいの方は当たり前のことかもしれませんが田舎者にとってはなんでと思うことでした![]()
お弁当は美味しく頂きました![]()
揚げ物いっぱいでタルタルとだし醤油は満足です、これで普通盛なら500円はコンビニ弁当食ってられませんね![]()
