いつも通り9時に会社へ行く

いつも通り上司にたてつく


いつも通り近くのお弁当屋さんのオムライスを食べる


いつも通り残業する











その『いつも通り』の素晴らしさに気づけた



いつも通り笑っていれること
いつも通り友達に愚痴ったりアホな話したり



いつも通り…って実は素敵奇跡なのかもしれない

いつも通りに出来ることは幸せなんかもしれない










あたしは被災者の方々のおっきな支えにはなれない。

でも1人1人がたとえちっぽけなことでも自分の出来ることをしたらそれはおっきな力になれる。




いつも通り笑っている




1人1人の笑顔が繋がってみんなが笑顔でいれたらきっとそれは被災者たちの心の支えになれるはず



笑顔ってほんまにおっきな力を生み出すと思うから





なんて被災者でもないあたしが言っても説得力なんてないかもしれない





でもあたしも昔は被災者だったから少しならわかる。




笑っていれることの素敵さや人の笑顔の素晴らしさ



あたしは笑顔に救われたから
ただいま帰宅なう

まさになう!!




マンションの近くで金木犀のにおいがしました(*^ω^*)



春がもうすぐそこまできてるんですね





早くみんなが素敵な春を感じられるようになりますように






そんなことを感じた23時半…
最近周りが劇的に変化してて周りが今までと違ってきています。
 
 
【大人になる】ってどういうことなんだろか?
 
 
【社会人らしく】とはどういうことなんだろか?
 
 
この会社に2年間いて来月から3年目が始まろうとしている今あたしは良い意味で進化出来てるのだろうか
 
 
まわりの【変化】と自分の【進化】にこんなにも戸惑うあたしはまだまだこどもだと思う。
 
 
 
今のあたしは鳥かごの中でしか動けない鳥で力強く羽ばたくことを禁じられてる。
 
 
変化に戸惑い進化に悩むやつだけど空高くは飛びたくなるよね
 
 
 
なんか文章おかしいな2人/130000000の奇跡-0008.gif
とりあえず眠たい2人/130000000の奇跡-ファイル0019.gif
今日は寝ようかな…
サインまで起きれる自信ない汗