物価高の昨今、美容室の料金もバカになりません。

 

特に私はショートカットなので、1カ月半~2カ月に一度は美容室に行きます。

 

↑(イメージです)

 

もう15年くらい、同じ美容室、美容師さんです。

 

私の担当の美容師さん、前はスタイリストさんだったのに、今は店長さんになられました。

 

私の好みを分かってくれているので、「今回長めに」と最初に言うだけで、あとはお任せ。

 

そう言った後は、ずっと世間話をしていました。

 

ただ、コロナ禍のせいか、その美容室の方針で、シャンプーは若い子がやるのではなく、担当の美容師さんが最初から最後まで、個室みたいなところでお客さまに対応する方針に変わったんですね。

 

そこで気になるのが料金。前は3千円台だったのに、急に2000円もアップしたのです。

 

ただ料金が上がっただけではなくサービスも充実しました。シャンプー、ヘアマッサージはもちろんのこと、肩ももんでもらえます。

 

でも、カットのみで5千円台はちょっとイタいんですよね。

 

だから、安くていいところがあれば、美容室変えたいな~ってずっと思っていました。

 

だけど、長年同じ方にしてもらっていると、美容室をかえるのがコワくなります。

 

変なスタイルにされたらどうしよう・・・という不安もあるし。

 

私は、ベリーショートくらいのときもあるので、切ってしまったら最後、修正ができないんです。

 

前置きが長くなりましたが、前にカットしてから2カ月以上たち、まとまりがなくなって、何とかしたい気持ちがムクムクわいてきました。

 

ずっと行っている美容室に行くべきか、どっか安いところにチェンジしようか、なんてことをずっと考えていましたが、我慢の限界。

 

そうだ、今年のテーマ「思ったら即行動」です。

 

で、昨日、前にも行ったことのあるカット&シャンプーで3300円という看板を掲げているところに行ってきました。

 

前に来たときは男性客が多くて、理容室なのかな~なんてビビっていましたが、もう髪どうにかしたい気持ちが強くて。

 

以前行ったときとは違うスタイリストさんでしたが、私が絶対外せないところと、リクエストを細かく言ったせいか分かりませんが、ナイスな髪型。

 

安いからといって、イコール下手くそとかではないと思います。みなさん、美容師という資格をもっていますしね。

 

正直、長年通ったところよりカットの仕方はうまくなかったけど、要は仕上がり、見てくれです。完成後は「ずっとここに行こうかな」と思うくらい。

 

肩もみもヘアマッサージのサービスよりも、今の私には低価格が何よりありがたいのです。それに安い分、早く終わるのも助かります。

 

美容室でゆっくりしたい方もいるでしょうけど、希望どおりになってサッサと帰りたい気持ちもありますから。

 

髪の毛なんて、どうせ生えてくるものなんだから、思ったら即行動でしたね!

 

文字起こしのご用命、お待ちしております。