平仮名表記だとわかりづらいですけれども、「しきりに。しばしば」(デジタル大辞泉より)の意味の、漢字だと「茂」あるいは「繁」で書ける言葉です。用字用例辞典では平仮名表記するルールです。
例)独身のときに足しげく通っていたお店に久々に行ってみた。
辞書には「形容詞「しげい」の連用形。副詞的に用いる」とも記載があるのですが、そのもともとの「しげく」は、現在ではほとんど用いられることはないように思います。こうやって調べてみると、日本語が徐々に変わっていっているさまがかいま見えて、おもしろいですね。