(たおやかインターネット放送)その日の出来事(世界遺産)日本最古の神社花窟神社 | taoyakaibsのブログ

taoyakaibsのブログ

歴史・農業・環境をテーマにしています。

花窟神社(花の窟神社、はなのいわやじんじゃ)は三重県熊野市有馬町に所在する神社伊弉冉尊(伊弉冊尊[1]、いざなみのみこと)と軻遇突智尊(かぐつちのみこと)を祀る[1]社殿はなく、熊野灘に面した高さ約45メートルの巨岩である磐座(いわくら)が神体です。この巨岩は「陰石」であり、和歌山県新宮市神倉神社 の神体であるゴトビキ岩は「陽石」であるとして、一対をなすともいわれ、ともに熊野における自然信仰(巨岩信仰・磐座信仰)の姿を今日に伝えています。

2004年世界遺産紀伊山地の霊場と参詣道」の一部(熊野参詣道伊勢路の一部)として登録されました。

たおやかインターネット放送HP:http://taoyaka.at-ninja.jp/