美容、コスメ、料理♬ -42ページ目

関西鉄工株式会社 『グリーンルイボスティー』

VEGESTORY
(関西鉄工株式会社様)

有機JAS認定
グリーンルイボスティー


飲み始めてけっこう経過し
もう3袋目に突入していますニコニコ

最近は、飲み方も変わりました照れ
ヤカンに水2〜2.5リットルを沸騰させ
2〜3パックいれ最低10分以上煮出すアップ
ティーパックの紐は切って使っていますニコニコ


普通のルイボスティーは煮出していたので
グリーンルイボスティーも煮出した方が
成分を多くの抽出してくれるはずニコニコ

ルイボスティーは煮出しても
ティーパックを取り出さなくても
苦味や変色はありませんルンルン

個人的な感想ですが
煮出したら少し甘みがあるような気がニコニコ
私だけでしょうか…笑

作っておけば楽だと思ったのですが
夫も飲むようになったので
けっこう減りが早くなりましたタラー

すぐ無くなりそうなので
既に買い足そうか悩み中です爆笑



JE JAPAN『ウチワサボテン種子オイル』


ウチワサボテン種子オイル
CASEEPO(カシーポ)

現品一本とトライアルセット2日分


ウチワサボテン種子オイル
幻のオイルと呼ばれているそうですびっくり

JE JAPAN様のウチワサボテン種子オイル『CASEEPO(カシーポ)』1本分(10ml)で
ウチワサボテンの種子が80kgも必要とびっくり
種子だとかなりの数ですよねポーン





初めてウチワサボテン種子オイルを知り
保湿力抗酸化力で美容効果を
最大限まで高めてくれる事に興味がお願い

ビタミンEとリノール酸が
アルガンオイルやオリーブオイルの
数倍含まれているようですキラキラ

考えてみると…
サボテンは乾燥地帯に生えていて
水の少ない環境でも元気に育つという事は
保湿力に優れていそうですよね照れ


使用方法は洗顔後にブースターとして
1〜2滴伸ばすだけですルンルン
気になるところには塗り込むように
多めに使うといいそうですハート



匂いはサボテン爆笑
独特ではありますが苦手な方は少ないかと照れ

私はベタつきが気になっていましたが
思ってた以上にベタつきがないですビックリマーク

オイルをブースターとして使うのは
珍しいな〜と思いましたが
角質層へ浸透し保護効果を高めてくれるとニコニコ
乾燥した肌を柔らかくして入りやすくする
そう言ったイメージなのかなニコニコ


化粧水やクリーム、乳液とも
相性が良いみたいなので
混ぜて使ったりも良さそうですねルンルン

その他、ヘアケア、頭皮ケア
マッサージオイルとしての使用も
オススメみたいなので
色んな用途に使えますウインク


インスタにもアップしましたハート





株式会社トミカ 『あわさらら』

株式会社トミカ

あわさらら
肌を自然で健康で偏りのない状態に
保つことを目指して開発した
ボディ洗いもできるオールインワン石鹸ニコニコ






付属の泡立てネットを使用し泡立てるアップ
すると秒でモコモコです爆笑



ふわふわで柔らかい泡なので
肌への摩擦などなく優しく洗えますルンルン
泡パックもできるので毛穴や角質ケアにもお願い

泡切れは良くも悪くもないですビックリマーク
洗い流したあとはスッキリ照れ
なので、突っ張るかと思いましたが
突っ張り感は無かったですびっくり
しっかり汚れも落ちたうえで
乾燥もしないと言うのはいいです照れ

そして、サラサラのツルスベ肌キラキラキラキラ
触っていたくなる感じです(笑)
これが1番良かったです照れ

凄く泡立ちがいいのでコスパも良さそう爆笑
もちろん体にも使えるので
乾燥が悩みな体にも使おうと思いますハート



↓詳細はHPを↓