株式会社MIMC『ミネラルリキッドリーファンデーション』
株式会社MIMC 様
ミネラルリキッドリーファンデーション
リフィル5,500円 ケース1,000円
SPF22 PA++
デザインがシンプルで飽きが来ない

ケースを開けるとこんな感じです

そして、このリキッドファンデーションの一番の特徴↓

プッシュ式になっていて押すと上に出てくる
空気に触れず鮮度を保つエアレスコンパクトです

こういうタイプのファンデーションは初めてですが
普通のリキッドファンデよりも使いやすく
パフも中に収納できるので実用的で
持ち運びににもかさばらないです
残量が分からないのが難点なくらいです
今回のカラーは102ニュートラルですが
5色展開なので選びやすいかと思います
石鹸でオフできるという点も魅了です
使い心地はミネラルファンデなので軽いです
カバー力はあまりいいとは言えませんが
カラーコントロールは良かったです
汗・水に強いので崩れにくさはあるかと思いますが
長時間付けているとテカリが気になったので
化粧直しにはフェイスパウダーがいいかと思います
MIMC様の商品にもルースパウダーがあるので
そちらも良さそうで気になる
全ての商品が石鹸でオフできるので
肌への負担も少なくオススメです
株式会社ヒカリ『やさいのなちゅるん』
株式会社ヒカリ 様

麺には香川県産オリジナル野菜
さぬきな+小松菜=食べて菜
の粉末が練りこまれています(^^)/
さぬきなというのも初めて知ったのですが
菜っ葉は大好きなので楽しみで
気になっていました♪
食べ方はざるうどん
かけうどん好きな食べ方で(*^▽^*)
中身は乾麺です!
茹でていると鮮やかで綺麗☆
約5分茹でて水洗いして出来上がりです↓
見た目は茶そばみたいですね![]()
色が鮮やかで綺麗でツルツル![]()
あまり具がなかったので
見栄えは気にせず天かすと卵のみ

今回はかけうどんにしました![]()
水洗いした麺を温めて直して
温めたツユをかけるだけです![]()
ツユが少なめなので
ぶっかけうどんみたいな感じになります![]()
麺は細いうどんという感じで
乾麺でもツルツル食べられます![]()
食べて菜の粉末が練り込まれていますが
嫌な苦味などもなく普通のうどんと変わらず
美味しく食べられます![]()
野菜嫌いの子供さんでも
嫌がらず食べてくれると思います![]()
資生堂 インテグレート『水ジェリークラッシュファンデーション』
資生堂ジャパン株式会社 様
インテグレート
水ジェリークラッシュファンデーション
インテグレートらしい
色・可愛さ・デザインは安定
パケ買いする方も絶対いますよね
私も去年から気になっていたのですが
この度やっとこさって感じです
お値段は2,000円(税抜)で色は3展開
・明るめの肌色
・明るめの自然な肌色
・自然な肌色
SPF30、PA++
付属品は薄めの柔らかく気持ちいい専用パフ
サラッとひんやりした使い心地で
軽い付け心地のファンデーションです
カバー力もまずまずありこれだけでも十分
化粧崩れを考えて作られているの
なかなか崩れた感じにもならず
ツヤ肌が続くようなアイテムです
難点は残量が見えづらい事と
パフが凄く汚れるので
2回程使ったら洗うのがいいかと思います
インテグレートのキャンペーンに参加中♪[PR]











