ボディバイト ファーミングマッサージエマルジョン
明色化粧品(桃谷順天館グループ)さんの商品です。

赤色に花柄で可愛いです♪


ボヤけましたが…

エステサロンと共同開発で作られた、ボディ用の乳液兼マッサージミルク。
柔らかい乳液です。
エステで販売しているマッサージクリームの肌引き締め成分と同量の成分を配合することに成功したこだわりの商品との事♪
画像拝借しました

香りはハーブのような匂いでサッパリ使えます。
片腕は10円玉サイズ、片脚&お腹周りには500円玉サイズを目安に、心臓に向かって持ち上げるようにマッサージしていきます。
普段、あまりマッサージしないので、気にしたことが無かったのですが、血流が良くなると肌の色も良くなりますね♪
血流を良くする事や、むくみ対策にもバッチリ。
そして少し時間が経つと、微妙にジンジンしてきます。
これがセルライト等に効くんでしょうね。
マッサージした後、引き締まったーという実感は今の所ないですが、継続すると効果あるのかな!?
冷え性+乾燥肌な私は、血流が良くなりポカポカ、肌も潤うので満足です♪
引き締め効果はマッサージを継続して様子見です。

明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中


赤色に花柄で可愛いです♪


ボヤけましたが…

エステサロンと共同開発で作られた、ボディ用の乳液兼マッサージミルク。
柔らかい乳液です。
エステで販売しているマッサージクリームの肌引き締め成分と同量の成分を配合することに成功したこだわりの商品との事♪
画像拝借しました

香りはハーブのような匂いでサッパリ使えます。
片腕は10円玉サイズ、片脚&お腹周りには500円玉サイズを目安に、心臓に向かって持ち上げるようにマッサージしていきます。
普段、あまりマッサージしないので、気にしたことが無かったのですが、血流が良くなると肌の色も良くなりますね♪
血流を良くする事や、むくみ対策にもバッチリ。
そして少し時間が経つと、微妙にジンジンしてきます。
これがセルライト等に効くんでしょうね。
マッサージした後、引き締まったーという実感は今の所ないですが、継続すると効果あるのかな!?
冷え性+乾燥肌な私は、血流が良くなりポカポカ、肌も潤うので満足です♪
引き締め効果はマッサージを継続して様子見です。

明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中
アンティアンさん「ラベンダーハニー」
アンティアンさん
人気No,1手作り洗顔石鹸
クイーンオブソープ「ラベンダーハニー」
石鹸1つで洗顔は勿論、メイクも落とせて、髪の毛や身体も洗えちゃう!!
という事で、めっちゃ楽しみにしていました♪
そしてコールドプロセス製法で手間暇かけて作られている上に、成分もこだわっているのが伝わる石鹸。
それがこちらの石鹸です↓


可愛いくラッピングされ、開けると良い香りが♡
ラベンダーの香りが本当に癒される。
使用方法は、石鹸を濡れた手の中で伸ばし、溶け出した石鹸成分を塗るような感じで洗う。
泡立ちは弱いというか、泡立てて使用するわけではないので泡立ちは不要です。
どうしても泡立ててたい方は、ネットを使えば普通にフワフワの泡が出来ます↓

まず洗顔…
香りに癒やされながら塗り塗り~気持ちいい♪
洗い流した後は、きちんと洗えているのに乾燥していない!
シットリスベスベ~♬
ただウォータープルーフは落ちにくいので、メイク落としが必要かもしれません。
そしてシャンプー…
洗っている時は、感触が優しくスベスベで気持ちよく洗髪出来ます♪
洗い流すとキシキシしました。。。
ですが、乾かすとキシキシ感や乾燥する感じはなく、フワフワした髪の毛になるんです!!
石鹸シャンプー専用のリンスもあるので、併用する事をオススメします。
石鹸シャンプーに切り替えると、今まで使用していたシャンプーの成分(合成界面活性剤やシリコンなどの化学物質)によっては、キシミ・ゴワツキ・ベタツキがあるようですが、使い続けて化学物質が洗い落とされると、症状も落ち着くようです。
注意点は…
・アルカリ性なので目に入ると痛い
・溶けやすい石鹸なので水切り必須。
今回こちらの商品を使わせていただき、久々に使い続けたいと思う石鹸に出会いました♡
とにかく使い心地がいい♪
香りもいい♪
トリコになる石鹸でした(笑)
なかなか自分に合う洗顔がない方、敏感肌の方、アトピー肌の方、天然成分のみの商品が気になる方、一度使ってみて下さい♪
麻布十番の手作り洗顔石鹸専門店アンティアン
手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト参加中

人気No,1手作り洗顔石鹸
クイーンオブソープ「ラベンダーハニー」
石鹸1つで洗顔は勿論、メイクも落とせて、髪の毛や身体も洗えちゃう!!
という事で、めっちゃ楽しみにしていました♪
そしてコールドプロセス製法で手間暇かけて作られている上に、成分もこだわっているのが伝わる石鹸。
それがこちらの石鹸です↓


可愛いくラッピングされ、開けると良い香りが♡
ラベンダーの香りが本当に癒される。
使用方法は、石鹸を濡れた手の中で伸ばし、溶け出した石鹸成分を塗るような感じで洗う。
泡立ちは弱いというか、泡立てて使用するわけではないので泡立ちは不要です。
どうしても泡立ててたい方は、ネットを使えば普通にフワフワの泡が出来ます↓

まず洗顔…
香りに癒やされながら塗り塗り~気持ちいい♪
洗い流した後は、きちんと洗えているのに乾燥していない!
シットリスベスベ~♬
ただウォータープルーフは落ちにくいので、メイク落としが必要かもしれません。
そしてシャンプー…
洗っている時は、感触が優しくスベスベで気持ちよく洗髪出来ます♪
洗い流すとキシキシしました。。。
ですが、乾かすとキシキシ感や乾燥する感じはなく、フワフワした髪の毛になるんです!!
石鹸シャンプー専用のリンスもあるので、併用する事をオススメします。
石鹸シャンプーに切り替えると、今まで使用していたシャンプーの成分(合成界面活性剤やシリコンなどの化学物質)によっては、キシミ・ゴワツキ・ベタツキがあるようですが、使い続けて化学物質が洗い落とされると、症状も落ち着くようです。
注意点は…
・アルカリ性なので目に入ると痛い
・溶けやすい石鹸なので水切り必須。
今回こちらの商品を使わせていただき、久々に使い続けたいと思う石鹸に出会いました♡
とにかく使い心地がいい♪
香りもいい♪
トリコになる石鹸でした(笑)
なかなか自分に合う洗顔がない方、敏感肌の方、アトピー肌の方、天然成分のみの商品が気になる方、一度使ってみて下さい♪
麻布十番の手作り洗顔石鹸専門店アンティアン
手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト参加中
ボールド&アリエールのジェルボール☆
第三の洗剤♡
P&Gさんのアリエールとボールドのジェルボールです♪
アリエール
コンパクト洗剤を超えた消臭洗浄力


ボールド
香りを楽しむために柔軟剤は入れずに


我が家は液体洗剤を使用しています。
過去ジェルボールも使用した事ありますが、裏面の注意書きを今回初めて読みました(笑)
今まで使っていた時は、ジェルボールを最後にポンっと入れていたのですが、間違いに気付きました(笑)
ジェルボールは最初に入れて、その上から洗濯物を入れるのが、1番効果を発揮する方法みたいです。
ぷにぷに♡

洗剤に触り心地は必要ないですが、気持ちいいんです♪
アリエールは爽やかな香り。
ボールドは華やかな香り。
と言った感じですかね。
私は断然ボールドが好きです♪
洗い上がりや乾燥後に、他の洗剤との違いは分かりませんが、ジェルボールの魅力は楽な事ですね。
少し高く感じますが、ポンっと入れるだけで、すすぎも1回でいいですし、時間が無い時には本当に便利だと思います♪
液体洗剤のように色んな香りが発売すると、また楽しみが増えそうです。
香り好きなので(笑)
触り心地も♡
P&Gジャパンのキャンペーンに参加中
P&Gジャパンのキャンペーンに参加中

P&Gさんのアリエールとボールドのジェルボールです♪
アリエール
コンパクト洗剤を超えた消臭洗浄力


ボールド
香りを楽しむために柔軟剤は入れずに


我が家は液体洗剤を使用しています。
過去ジェルボールも使用した事ありますが、裏面の注意書きを今回初めて読みました(笑)
今まで使っていた時は、ジェルボールを最後にポンっと入れていたのですが、間違いに気付きました(笑)
ジェルボールは最初に入れて、その上から洗濯物を入れるのが、1番効果を発揮する方法みたいです。
ぷにぷに♡

洗剤に触り心地は必要ないですが、気持ちいいんです♪
アリエールは爽やかな香り。
ボールドは華やかな香り。
と言った感じですかね。
私は断然ボールドが好きです♪
洗い上がりや乾燥後に、他の洗剤との違いは分かりませんが、ジェルボールの魅力は楽な事ですね。
少し高く感じますが、ポンっと入れるだけで、すすぎも1回でいいですし、時間が無い時には本当に便利だと思います♪
液体洗剤のように色んな香りが発売すると、また楽しみが増えそうです。
香り好きなので(笑)
触り心地も♡
P&Gジャパンのキャンペーンに参加中
P&Gジャパンのキャンペーンに参加中