色々の1つ、

妊娠後期ですが、病院を変えようと考えています。


理由は、今の病院が家から30分くらいかかる、

いつも診察してもらっていた医者が辞めることです。他の医者もいるのですが、3人目だし間に合わなかったら大変なので近い病院がいいかなと。

そして、アメリカにも助産師がいるのですが、

お産を助産師にお願いしようかとも考えています。



しかし!!アメリカは、まず病院にかかる前に

自分の保険がin-network かout-network かを確認しなくてはいけません。

その作業がけっこう大変で🥲

評価の良い医者がいてもout-network だったら、自分で支払わなければならないお金が莫大になってしまうので、かかれません。

日本の医療とは大違い💦💦

しかも、自分でin-network かout-network を調べれるのですが、なかなか上手くいかなくて最終的には保険会社に電話して問い合わせしなくてはならなず。。

でもだいたいここかなというところはわかったので、あとはしぼっていくだけです。

頑張ります!!



色々の2つ目

夫が日本出張に行くかもしれない件

37週くらいに行く可能性があると😳

母が手伝いにくるのは少し先、しかもいつ生まれても良い週数なので、もし陣痛がきた時や破水したら。。

上の子を誰かに預けて出産にのぞむしかなさそうです!!

ドキドキするなぁ