前回コンドを売った時、3ヶ月くらいかかってしまいました。

アメリカの家の売買のシーズンは、だいたい新学期が始まる前の春から夏にかけてです。

私たちが、今住んでいる家を売ると決めたのが、9月下旬💦シーズンは過ぎていました。

リアルターに相談するとまだその時はマーケットが活発とのことで1日も早くマーケットに出した方がいいと言われました。

とりあえず、家の写真を撮りたいと言われましたが、なんせ家はごちゃごちゃしていて写真を撮れる状態ではなく🥲

片付けして、自分達の携帯でとりあえず撮影して、それがそのままマーケットに出ました🏠

その後、プロのカメラマンに来てもらい、綺麗に撮影してもらい、写真を変えてもらいました✨✨

やはりプロの写真は全然違いました!!

そのカメラマンの女性の方はとても良い人で、すごく素敵な家💓すぐに売れるから大丈夫よ🙆‍♀️と声をかけてくれて、ハッピーオーラのある素敵な女性でした🥰

しかし、たった1人の人が気に入って買ってくれればいいのですが、それがいつ訪れるのかわからない不安がありました💦

結局、計10名くらいの人が来てくれて、1人すぐに買いたいと連絡くれました😆

そこから金額の交渉をして、最終的に売れました🏠✨

私たちの今住んでいるタウンハウスは、学区が良くないので、ターゲットが限られます💦

おそらく、カップルや独身の方などかなと思います。アメリカで家を買う時は、学区は本当に重要です!!!!!

それでもマーケットに出して、2週間くらいで売れたのはとても嬉しかったです✨✨