妊娠37週5日です🤰
産まれる気配はまだありません。

母親がこちらに来ることができなくなり、出産の時上の子をどうするか?という問題が浮上。
以前から、旦那さんの友人が「出産中、上の子を見てあげる〜」と言ってくれてたのですが、家族の1人にもしかしたらコロナ感染したかも?という症状が出たとのこと。ということで、難しい状況になりました。

どうしよう?と思っていた矢先、これまた旦那さんの知り合いから連絡が。
「こんな状況だけど、何かお手伝いできることあったら言って〜。」と。神に見えました。
図々しくも、出産中に上の子を見てほしいとお願いすると、「大丈夫🙆‍♀️」と。
しかも、上の子と慣れるためにこの間我が家まで来てくれました(ソーシャルディスタンスを守りながら)
上の子はあまり人見知りしないタイプなので、すぐに慣れてくれそうです♫
そして、旦那さんが週に何回か会社に出勤することになったので、もし旦那さんが会社に行ってる時に陣痛が来て、すぐに病院に行かなければならない時、上の子を隣人に見てもらい(短時間)、旦那さんの知り合いに迎えに行ってもらうことになりました。
隣人にお願いすると、「もちろんよ!」と言ってくれました。
隣人もいつも私達家族に良くしてくれ、旦那さんの知り合いも含め、私達はすごく人に恵まれているなぁと感じます。
本当に感謝しています。