病院に着いた時は、5-6分の陣痛でした。
予備室みたいなところに案内され、下着も全部脱ぐよう言われ病院着を渡されました。
下着も全部脱いだので、風通しがよく?違和感がありました💦
そして、NSTをつけて、診察。
3㎝で子宮の入り口の長さもかなり短い、予定日を過ぎていることから入院することになりました。
入院日が11/1の22時だったので、今日産まれたら1並びになるなぁーと思いましたが、日付はこえました。
日付が変わって11/2 陣痛は変わらず5-6分毎。
医師の診察があって、子宮の入り口は5cm、人工的に破水させますと言われ破水しました。
そこから、陣痛が一気に強くなり3分毎くらいに。
私の場合、お腹というより腰が砕けそうになるような腰の痛みが強かったです。
旦那さんと母の2人がかりで腰のマッサージをしてもらいました。
「そこじゃないっ!もうちょっと下!もうちょっと強く!」と言っていました、笑
そして、おしりが押されるような感じがあり、ナースコール。
そこで、子宮の入り口が9cmになっていました。
医師に「あと少しで子宮の入り口が全部開くよ。」と言われました。
そして、しばらくまた腰痛と戦い、ようやく子宮の入り口が全部開いて、いきめることになりました。
いきむ方法は、知っていたのですが、なかなか最初は上手くいきませんでした。
やっていくうちにいきむ方向がわかってきました。
「赤ちゃんの頭が見えてきたよ〜。」と言われましたが、ちゃんと出てきてくれるのか、いつ終わるのかということを考えていました。
正確にはわからないですが、1時間近くいきんでいたのでしょうか?
ようやく次のいきみで赤ちゃんと会えるよ!と言われ最後の一回を全力で頑張りました。
そしたら、大きな泣き声とともに我が子と対面することができました👶
臍の緒がまだ切れてない状態で抱くことができました。
その後、旦那さんが臍の緒を切ってくれました。
ようやく元気な我が子と会えた〜とほっとしました。
しばらくskin to skin をして、我が子は、計測などのために同じ部屋にあった温かいベッドへ。
周りからお腹が小さい、小さいと言われ続けていましたが、3000g以上ありました。
病院についてから、約6時間くらいで産まれたので安産だったと思います。
以上、長くなってしまいましたが、出産レポでした!!
予備室みたいなところに案内され、下着も全部脱ぐよう言われ病院着を渡されました。
下着も全部脱いだので、風通しがよく?違和感がありました💦
そして、NSTをつけて、診察。
3㎝で子宮の入り口の長さもかなり短い、予定日を過ぎていることから入院することになりました。
入院日が11/1の22時だったので、今日産まれたら1並びになるなぁーと思いましたが、日付はこえました。
日付が変わって11/2 陣痛は変わらず5-6分毎。
医師の診察があって、子宮の入り口は5cm、人工的に破水させますと言われ破水しました。
そこから、陣痛が一気に強くなり3分毎くらいに。
私の場合、お腹というより腰が砕けそうになるような腰の痛みが強かったです。
旦那さんと母の2人がかりで腰のマッサージをしてもらいました。
「そこじゃないっ!もうちょっと下!もうちょっと強く!」と言っていました、笑
そして、おしりが押されるような感じがあり、ナースコール。
そこで、子宮の入り口が9cmになっていました。
医師に「あと少しで子宮の入り口が全部開くよ。」と言われました。
そして、しばらくまた腰痛と戦い、ようやく子宮の入り口が全部開いて、いきめることになりました。
いきむ方法は、知っていたのですが、なかなか最初は上手くいきませんでした。
やっていくうちにいきむ方向がわかってきました。
「赤ちゃんの頭が見えてきたよ〜。」と言われましたが、ちゃんと出てきてくれるのか、いつ終わるのかということを考えていました。
正確にはわからないですが、1時間近くいきんでいたのでしょうか?
ようやく次のいきみで赤ちゃんと会えるよ!と言われ最後の一回を全力で頑張りました。
そしたら、大きな泣き声とともに我が子と対面することができました👶
臍の緒がまだ切れてない状態で抱くことができました。
その後、旦那さんが臍の緒を切ってくれました。
ようやく元気な我が子と会えた〜とほっとしました。
しばらくskin to skin をして、我が子は、計測などのために同じ部屋にあった温かいベッドへ。
周りからお腹が小さい、小さいと言われ続けていましたが、3000g以上ありました。
病院についてから、約6時間くらいで産まれたので安産だったと思います。
以上、長くなってしまいましたが、出産レポでした!!