桃白白書 -11ページ目

AION アルバム

レベル38クレリック

いつの間にか戦隊モノの中BOSS女みたいになった・・・


桃白白書-aion

40になったらブログ再開します。

AION メモ

グラディエイター

レベル1~16はゲームに慣れながら適当に
レベル17~24はテオホモールスで狩り
レベル20になったらスティグマ装着(両手二刀武器装着 I、体力強化 I)
レベル25~30アビスデビューしてガイコツの繰り返し、浮いてる亡霊繰り返しでAPを貯める
レベル30アビス装備に着替える、スティグマ装着(足首束縛 I)
レベル32で強力な長剣をクエストで2本入手
レベル37になったら両手二刀武器装着 Iをはずし均衡の鎧 Iを装着し対人デビュー

※双剣はクリティカル特化にすれば狩り性能は抜群だが、
対人はいまいち(転倒させる要素が減るから)なので37で両手持ち武器に切り替えたい。
しかし、均衡の鎧 Iはサーバーにもよるが異常に高額なため相当お金を貯めてないと買えない。
10Mくらいはするサーバーもあるでしょう。

グラディエイターでの夢は均衡の鎧 Iを使って無双することだったが、双剣が対人いまいちだったので

どうでもよくなった^^;

テンプラー

レベル1~18はゲームに慣れながら適当に
レベル19~24はテオホモールスで狩り
レベル20になったらスティグマ装着(激昂 I)
レベル22になったらスティグマ装着(捕獲 I)
レベル25~30アビスデビューしてガイコツの繰り返し、浮いてる亡霊繰り返しでAPを貯める
レベル30アビス装備に着替える。
レベル32で強力な長剣と大剣をクエストで1本づつ入手
レベル34になったら激昂 Iをはずし均衡の鎧 Iと足首強打 Iを装着し対人デビュー

※クリティカル特化にすれば狩り性能は結構ましになるが、テンプラーの性質上
盾攻撃スキルを無視することはできないので盾防御の魔石やボーナスにも気をくばりたい。
大剣については買う必要も関連のスキルを購入することもお金の無駄でしょう。
また、均衡の鎧 Iは・・・

テンプラーでの夢はレベル40にして拿捕Ⅰを使うことだったが高すぎて買えず叶わなかった><

クレリック

レベル1~18はゲームに慣れながら適当に
レベル19~24はテオホモールスで狩り
レベル20のスティグマは別にいらないでしょう。
レベル25になったらスティグマ装着(快癒の閃光 I)
レベル25~30アビスデビューしてガイコツの繰り返し、浮いてる亡霊繰り返しでAPを貯める
レベル28になったらスティグマ装着(必殺の交換 I)
レベル30アビス装備に着替える、スティグマ装着(回復遮断 I)
レベル31になり快癒の光 Iを覚えたら対人デビュー
レベル32で強力な鈍器をクエストで1本入手

※鈍器+盾でHP特化にすればまさにゾンビ!回復しまくりなうえにデバフも解除する始末。
ただし、スタン、空中束縛、転倒、沈黙をくらうとキツイ…回復する暇はあっても攻撃する暇がなくなる。
ゆえに魔法抵抗も相当あげないといけないがそうするとHPを多く上げることができなくなる。
いろいろ考えた挙句相手の連続コンボをくらっても死なない程度のHPを確保し、
残りは全部魔法抵抗にしようかとなどと現在も模索中。
クレリックでの夢はレベル40にして破滅の声 Iを使うこと!

AION 54

光るものを光らせてみました


桃白白書-1

桃白白書-2

桃白白書-3

更新はしばらくお休みしますm(__)m

AION 53

51で言っていた盾を作ってみました。
桃白白書-aion

所持金5000でレッツスタート

http://zoome.jp/taobaibai/diary/73/


桃白白書-aion
現在の所持金5Mを超えましたw

生産最高b


攻略#04
採集

http://zoome.jp/taobaibai/diary/72/

ちょっとした裏技です

AION 52

対人で重要な3つの要素(脳内)


1.移動速度
どんななに火力があろうとも、あとちょっとで殺せるってとこで逃げられる。
逆に瀕死に追い込まれても逃げ切れる。
つまり、移動速度が遅ければ殺しきれない&移動速度が早ければ逃げれる。
とゆうことで対人においての移動速度は最も重要なんじゃないかと考えます。


2.状態異常
どんなに火力があろうとも、届かない、動けないではどうにもならない。
逆に非力でも動けない奴が相手ならジワジワ殺せる。
つまり、状態異常のスキルを多く持っているほど有利。
また、重要なこととして状態異常=魔法とゆうことである。
魔法とゆうと魔法職しか使えないイメージですが、物理職にもあてはまります。
物理職のダメージ&状態異常のスキルの場合ダメージ自体は物理だが、
それに付随するスタン、DOT、転倒、鈍足、睡眠などは魔法扱いである。
魔法職の場合は魔法攻撃そのものも状態異常も両方魔法扱いである。
魔法は魔法抵抗を上げることである程度無効化できる。
魔法抵抗特化なら20%~40%は魔法を無効化できる。(ほしの○きサン談)


3.HP多め
多くて困ることなどない。死なないための最も効果的な手段。


また、物理攻撃力、魔法増幅力、物理クリティカル率、魔法クリティカル率
物理防御、魔法防御、命中、回避などは普段の狩りでは有効だと考えますが

対人においての重要度は上記の3つ程ではないと思います。


最後に下記がステータスです。多分全部網羅してると思いますが、抜けてたらすみません。


最大HP
最大MP
権力
体力
正確
敏捷  ※職業によって固定なんで気にすることはないです
知識
意志
右手物理攻撃力
右手物理命中率
右手物理クリティカル率
左手物理攻撃力
左手物理命中率
左手物理クリティカル率
物理攻撃速度
移動速度
魔法増幅力
魔法的中率

物理防御力
回避率
盾防御率
武器防御率
全ての魔法に対する魔法抵抗率
火魔法防御力
風魔法防御力
水魔法防御力
土魔法防御力


↓ステータス画面に出ないパラメーター?


集中(攻撃を受けたときに詠唱をキャンセルされない耐性)
HP自然回復量
MP自然回復量
魔法クリティカル率
飛行速度
最大飛行時間
火魔法抵抗率
風魔法抵抗率
水魔法抵抗率
土魔法抵抗率
PVP攻撃力