TAO のラジドリLabo -14ページ目

TAO のラジドリLabo

年甲斐もなくラジドリ、そしてケツカキはまり …
とにかく頑張ってます。 ホームコースは 愛知のRCCです。 ヨロシクで~す(^_^)v

おはようございます(^^)

土曜日曜 あまりラジが出来ず残念な週末でした

短い時間でしたがJackの宿題をやっていたので楽しめたかな…

さてJackの宿題とはロールセンター


あるパーツが逆さに付けてあります これでロアアームが2.5ミリほど下がってます
重心(ウエイト)やアッパーアームで調整するのでは、なくロアアームでロールセンターを上げる

何かロールセンターが適正かされた様に感じます
自分的には ドリフトに入った時 リアがピョンピョンてしてた感じがドッシリした感じになります ロールセンターを上げたのにもかかわらずしっかりロールもしてます
もう少しトーゴーで色々 触りたい所でした


因みにロアアームを下げると今までのMSFのスプリングだと負けてしまうのでダンパーの付け位置をロアアームの真ん中にしてます


今のHYBRID(Ver極)いいなぁ リアのロアアームにダンパーの取り付け穴が3つになってる なので自分はロアアーム換えてます

2台ともマルチリンクにしようかと思いましたが標準の足もまだまだやれる事がありそう しばらくこのまま楽しみますよ