『まずはハートにこにゃにゃちは!』

 

 

 

『手の平のワンネス~ふとんをはいだらつながっていました~』

 

 

4月8日(日)


高田馬場TAOプレイス「リラックスワーク」に参加してきました。


今回のテーマは
『ハートとつながる瞑想法』

チャクラ名:ハート(精宮名:心宮)
7つのチャクラの真ん中の第4チャクラ
マインドとボディをつなげているハート。


愛と調和。

 

今回はハートについて、
体感をしながら学びました。

 

率直な感想は
「私、ハート開いてなかったなぁ。開いているつもりだったなぁ(^-^;。」


頭ばかりで考えて、色々な『守り』がじゃまをして、

ハートは感じているのに、その感覚を感じようとしていなかった。

 

自分のハートに手を当てたときに、
なんともやさしく柔らかく暖かい感覚が訪れました。


この暖かさに、自然と感謝を感じられました。

 

ふと、2015年にTAOの先生に教えていただいたことを思い出しました。

「手」は
ワンネス(oneness)の教科書。


何かに悩んだ時は、
何かをつかんでしまった時は、
自分の手を見よう。


手を見て一呼吸しよう。

 

私はこのこと↑を視覚的にとらえていたんだなと思いました。


『手』を自分のハートに当て、頭意識からハート意識になることで、

本来の自分につながることができる。


分離ではなく融合の感覚に近づける。


おぉ~、まさに『手』はワンネスの教科書ではないですか!(゜ロ゜)!

そう、いつでも、そばに…
教科書はあるんですね。

 

コミュニケーションの始まりは
「まずハートにこんにちは!をしてから。」

ということも教わりました。


記憶や思考や視覚だけで判断せずに、まずは相手のハートに『こんにちは』する。

 

何かについ反応してしまう時、
ハートに手を当てて深呼吸し、ハートからみる癖をつけられたら…、

そうすれば反応を選べるかも知れない。と思いました。

 

ハートが開くと身体も心も緩んだ感じがしました。

呼吸もゆったり。視界もクリアー。
きっと自分なりの色々なフィルターがはがれ、世界がクリアーにみえるんだろうな。

 

自然と感謝をするとき、ハートは開く。
感謝しようとするときではなく…。

 

 

今回も、ありがとうございました!

 

※あくまでこの文章は私個人的な感想です。感じ方は人それぞれ。


今回のイラストは
『まずはハートにこにゃにゃちは!』
&写真は2015年に作った
『手の平のワンネス~ふとんをはいだらつながっていました~』

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

 

その他の皆さんの感想は、

こちら(「メルマガ」バックナンバー)

からご覧いただけます☆