モグ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



とっくに過ぎていましたが…

お祝いモグちゃん2周年花火

2年前の4/9にお迎えして早2年照れ

これまで一度もトラブルなく過ごしていますグッ

購入時は体色がグレーグリーンのみでした。
渋くてイイ色合いだなぁ〜なんて思っていたら…

まさかオレンジヘッドになるとは…ガーン


本人にその気はなくても、嘴が尖ってて、
噛む力も強いので、甘噛みでもそこそこ痛いアセアセ

まぁ〜、私は痛みに強いタイプなので、
それすらも心地良く感じますがねてへぺろ


でも、たまに力が入って、ホントに痛い時は、
「痛い!と言えば、
すぐに止めてソフトにハミハミしてきますルンルン

まるで反省しているかのよう笑い

とても綺麗好きで、最低でも週に2回は、
蛇口から流れ出る水でシャワーを浴びてますみずがめ座

シャワーを浴びたい時には、
洗面所に飛んで行ってアピールするんですよ〜グラサン

賢い子だね〜ラブラブ

モグは最初、完全なシード食だったはずなのに、
カポのペレットを盗み食いしてからというもの、
突然、ペレット食になりました〜OK

カポの餌を狙うモグ上矢印

この2羽、たまに同時放鳥するのですが、
相変わらず反りが合わず、
カポモグが近づくとすぐに逃げていきますダッシュ
コザクラサザナミは性格がまったく異なるので、
仲良くするのはやっぱり無理なのかなぁ〜ショボーン

陽気な性格で我が家のムードメーカー星


  「モグ」飼育歴2年


♂ってこともあるかもしれませんが、
凶暴になることもなく、噛み癖もありません。

指を出すとすぐ手に乗ってきますルンルン
カキカキもできるし、爪切りも問題なし。
無駄に鳴くことが無く、騒音問題は皆無グッ

唯一の欠点は破壊活動ピリピリ
これだけはどうしょうもないですね〜
壊されたくないものには決して近づけさせない。
対策はこれしか無い…タラー

それから、我が家の家族に対しては、
モグ自身がそれぞれの役割を決めているようで、
私はシャワー、マッサージ(カキカキ)担当
息子は遊び相手、カミさんは給餌担当
娘は彼女。肩でチュッチュチュッチュやってる♡
そんな感じで、私たち家族は扱われてますニヤニヤ
犬の順位付けみたいなものかな?


事前のネット情報や、ショップでお話を聞いて、
コザクラインコを飼うには、
それなりの覚悟が必要だと思っていましたが、
どうやら私の杞憂だったようです。
まぁ〜個体差もあるかもしれませんが、
とても飼い易い鳥さんですよ〜うずまき