多肉素人 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



ボタニカルライフ



以前、塊根植物を購入した時に、
オマケでもらった多肉植物

私、多肉についてはズブの素人なので、
せっかくいただいたものの、
品種も、育て方も分かりませんショボーン

最初は根のない状態でしたが、
とりあえず土に植えて放置すること数ヶ月。
気付いたら勝手に発根して育ってましたチョキ

まずはコチラ下矢印
これは何?

ランナーを伸ばして子株が出てくるのですが、
最初の頃の1つが土に根付いて、
親子で育ちました〜拍手

他にも小さな子株が付いてましたが、
全部取って処分しちゃったアセアセ

植え替え後上矢印

う〜む、私には魅力がイマイチ分からない…


そしてもう1つ下矢印
コイツはいかにも多肉っぽいですグッ
かなり徒長していて、キノコみたい…ガーン

最初は1つだけでしたが、
根元から2つの子株が出てきました〜拍手

植え替え後上矢印
っていうか、短くぶった切って土に挿しただけタラー

多肉は簡単に発根するみたいなので
多分、大丈夫でしょルンルン


さて、この貰い物の多肉植物2種
どちらも直径2㎝ほどのサイズでしたが、
だいぶ大きくなりましたニヤリ
やはり生長してくれると可愛く感じますラブラブ

今後は徒長しないように育てたいけど、
どうなるかなぁ〜?