クマラ・プリカティリス | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



ボタニカルライフ




クマラ・プリカティリス

以前の名前はアロエ・プリカティリスでしたが、
分類、名称変更があったようです。

この見た目の雰囲気…

私としてはコチラを連想させられます下矢印

セル(完全体)

私、昔からドラゴンボールのキャラでは、
セル、特に「第一形態」と「完全体」が好きルンルン
対戦ゲームでは、いつもセルを使ってました〜(^_^;)
あ、16号ベジータも使ってたかも…


でもって、このプリカティリス
大きく育つと幹立ちするそうですウインク
少しずつ生長してますが、まだまだかなぁ〜タラー


とは言え、1年前の購入時のこの姿に比べれば、
だいぶ大きくなりましたグッ

これから冬を迎え、休眠気味になりますが、
来年はさらなる生長を期待したいと思います照れ