アガベ チタノタ “レッドキャットウィーズル” | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



ボタニカルライフ



アガベ  チタノタ 
“レッドキャットウィーズル”
Agave titanota 'Red Catweezle'
「赤猫」
その名の通り、環境によって、
葉の色が赤くなりますウインク

3号鉢に収まるサイズでこの迫力!
荒々しい鋸歯が堪りません爆笑


 生長記録

2023年2月 購入時

2023年3月

2023年5月

2023年7月

2023年8月

現在上矢印
購入から1年、イイ感じに育ちましたルンルン
徒長し易い品種ということで、
かなり辛めの管理をしていたこともあり、
生長は遅めです。

この株は『ゴリ猫』と言われる血統で、
なかなか高価でしたが、
観賞価値が高いので満足しておりますうずまき

それにしても根があちこちから飛び出して
とんでもないことになってるアセアセ

我が家のアガベは、みんな根が荒ぶっており、
「植え替えアピール」されているかのよう…

でも、あまり大きくしたくないので、
同じ鉢に植え替えようかなぁ〜えー