7/19 久々の小物釣り | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



暑いので短時間の調査釣行って感じですが、


久々に小物釣りに行きましたウインク

ホームエリアカエル


まずはタナゴポンドブルーハーツ

カワムツ…ガーン

イワシ…じゃなかったオイカワもやもや

ようやく本命のタナゴうずまき

でもこの1匹だけで、あとは外道ばかりでしたショボーン


移動車
小規模水路ブルーハーツ

いきなりの良型マブナルンルン

でもここは単発タラー


移動車
田んぼ脇の水溜りブルーハーツ

水深10〜15㎝の小場所でしたが、

とても生命感を感じて竿を出してみましたニヤリ

タモロコ魂

どこにでも居る、安定の外道アセアセ

超豆バラルンルン

可愛い〜ラブ

鯉っ子ルンルン

超々鯉っ子ルンルン

よく針掛かりしたもんだ!びっくり

幼魚、稚魚が沢山居るようで、保育園状態笑い

好反応で、面白い小場所でしたグッ


移動車
小規模水路ブルーハーツ

なかなか反応が無く、帰ろうかな?と思ったら、

ピクピクッハッ
コブナチュー

さらに追加〜チョキ

やっぱり柿の種サイズの小鮒はイイね〜ラブラブ


ここで日差しが強くなってきたので終了…


わずか3時間ほどの調査釣行でしたが、

色々な魚に触ることができました照れ

今度は腰を据えてやってみたい、と思う反面、

暑さで無理〜っていう気もします。


次回は第2ホームエリアに行ってみようかな?