ダイヤモンドな魚 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



現在、シダ水槽のタンクメイトには

ボララス・マキュラータと、

3種類のカラシンが入っているのですが、

このカラシンたちの名前には、

すべて“ダイヤモンド”が付いてますゆめみる宝石

狙った訳ではありませんが、

水景に合う魚を選んでいったら、

結果的に、こうなりましたチョキ

ダイヤモンドテトラルンルン

ギラギラ光る、迫力のフィンスプレッディングキラキラ

ダイヤモンドラミーノーズルンルン

背中がキラキラキラキラ

群れでビュンビュン泳ぎ回るダッシュ

ダイヤモンドネオンテトラルンルン

頭部だけが青く光るキラキラ

ちなみにこちらは45㎝水草水槽に入っている

グリーンネオンテトラ下矢印
同じネオンテトラ系の魚ルンルン

これはこれでイイのですが、

渋めのシダ水槽にはちょっと派手な気がします。
この体側の長く伸びるブルーのラインは、

草原系、もしくは有茎草の派手なレイアウトが

合うと思うんですよね〜


話しが逸れましたが、

シダ水槽ダイヤモンドな魚3種。

我ながら、なかなかイイ組み合わせうずまき

グリーンの水草、茶色の流木、

シルバー、赤の魚にワンポイントで光る青💙

ここにさらに魚を追加するとしたら…

う〜ん、渋めの黒系かなぁ〜?グラサン