9/22 第二ホームエリアのチェック | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。



熱帯魚屋さんへPSBを買いに行くついでに、

ちょっとだけ時間があったので、

久々に小物釣りですうお座
埼玉県では緊急事態宣言がまだ継続中なのですが、
不要不急ではない買い物ついでの寄り道であり、
短時間の単独釣行なので大目にみて下さい。(;´д`)


そろそろ水田の水が抜かれて、

水路も減水した頃だろうということで、

昨年、爆釣した第2ホームエリア車

お久し振りです!

まずは昨年爆釣したマスから覗くと…
おッ!?  イイ感じラブラブ

一投目からウキがピクピクッハッ
居た居た~爆笑

大好きな柿の種が連発!

これが最大サイズアセアセ

あっという間に『つ抜け』達成!


次のマス車
小鮒が大量に浮いてるッ!!びっくり

やっぱ釣れる~ルンルン

これでも良型チュー

ここも10分ほどで、この釣果!!


水路の所々に残る水溜まりを探るニヤリ
ここはどうかな?

居ましたねェ~チョキ

減水した水路で小鮒釣りウインク

実釣時間はトータル数十分ほどでしたが、

今年も釣れることが分かって一安心ハート

でも去年よりも水量が少なくて、

楽しめるのも、僅かな期間かも…

また時間があったら来てみたいなぁ~

でもまだホームエリアも行ってないし、

在来タナゴの調査にも行きたい。

う~ん、悩ましい…タラー