3年前まで、私の主な趣味はバス釣りと、
水草水槽、レッドビーシュリンプでした。
ところが、最近は小物釣りやゲーム、
ビオトープ、さらにはメダカ・・・
もう休日にやるべきことが盛り沢山
時間がいくらあっても足りない状況です。
なので以前は毎週出撃した霞水系も
頻度が激減しています
もっとも、最近の霞水系はかなり厳しく、
私自身も昔のようなバス釣り熱はナシ・・・
とは言え、たまには行きたくなるもので、
そろそろ釣れる時期なんじゃあないか?
ってことで、出撃してみました~
天候:曇り時々晴れ
気温:14~26℃
風速:2~5m
水温:23℃
霞ヶ浦のレンコンはだいぶ育ってるなぁ
実に健康的な姿
それに比べて我が家の蓮は・・・
さて、前置きはこれくらいにして、
早朝4時、昔のメジャースポットから開始。
テトラを攻めてみると、あれ
ラインテンションが抜けているかも・・・
フッキング
底でズルズル引っ張るテナガエビ
まあまあサイズをゲット
久々のバスのアタリと引きを堪能
これで坊主回避~
係留ボートのエリアへ
テキサスリグを要所に撃ち込むと、
またしてもテンションが抜けるアタリ
フッキング~ッ
ドライブクロー4インチ
元気なアベレージサイズをゲット
沈み杭エリアへ
チャターに反応がなくスピナベにチェンジ。
杭に当ててヒラ打ちさせると、ググッ!
SR-ミニ
ヤル気のある若魚
ゴロタエリアへ
食わせ、撃ち、巻き、で釣れたので、
これで少し心に余裕が出来た
久々にマッタリと釣りたくなったので、
旧Mデレでフワ釣りを開始。
なかなか反応が無い中、風が吹き始める
風上からキャストし、流れに乗せてフワ~
グ~ッ!
この釣り特有の抑え込むアタリ。
スパテラ 4インチ
可愛いサイズ
さらに、次のキャストでも二投連続ヒット!
今度はいいサイズっぽい。
が、残念ながらバラシ
でも何となく食うパターンが分かったかも。
続けていると、Mデレが絞り込まれる。
強烈な引きの40UPがヒット!
慎重に寄せて~
バシャバシャ
足元でジャンプ一発さようなら~
何と勿体ない連続バラシ・・・
ちょっと落ち込むも、またすぐ来た~
プルンと小バス
これにて午前の部が終了~
とりあえずリミットメイク。
昼食はお約束、純輝でランチ
午後の部は水深のあるエリアから入る。
フットボールジグをフワフワさせると、
ギュ~ッと持って行くアタリが
十分に送ってからの~
フルパワーフッキング
ミニチュアフットボールジグ
+ムーブ2.5インチ
39㎝をゲット
元気な回復系の個体
強烈な引きだったけど40には届かず
午前中のバラシがどうも気に掛かり、
再度、同じエリアへ
タックルは午前と同じMデレ。
ス~、フワッフワッ、ス~ッ・・・
グ~~ッ
浮きが沈むようにティップが入っていく。
食ってる?
まだまだ~
おりゃ~
スパテラ 4インチ
リベンジの良型ゲット
さて、もうそろそろ夕マズメ。
この日の釣れ方を振り返ると、
テンションが抜けるアタリと、
ジグやジグヘッドの中層フワ~、
で釣れたなぁ~
どうやら今日のバスはフォールとか、
漂っているものがお好みかも・・・
それならダウンショットはどうよ
ギュ~ンッ
ガルプ 3インチクローラー
強烈な引きで抵抗した良型
何この体高~
さらに追加の9匹目~
こりゃ~二桁狙うしかないッ
このままこのエリアで粘るか、
新たに別のエリアで勝負するか・・・
フレッシュなバスを求めて後者を選択。
ラストはお助けエリアへ
ところがこれがマズかった
最近不調のこのエリア。
全然助けてくれず、やはり今年もダメ。
まったく反応がないまま日没を迎える。
やっちまったぁ~
もう帰るか
じゃあ、せっかくなので帰り際、
近くにある初場所に寄ってみよう。
たまにバス釣りの人を見るので、
魚は居るのかもしれない。
ダウンショットで底をズルズル。
何も無い・・・
と、ようやく引っ掛かりを感じる。
根掛かったのでロッドを煽ったら、
3インチクローラーが飛んじゃった
ガルプの扱いはもう面倒なので、
ハンハントレーラーにしてみた。
暗い中でもシルエットを重視して、
ソリッドブラックをセット。
もう一度、さっきの引っ掛かりへ。
ズルズル・・・
また引っ掛かった
構わずそのままシェイク。
グ、グ~ッ!
あれ?食ってる?
やったりましたわ~!!!
ハンハントレーラー
ラストに痺れるドラマ魚
太った良型で〆
これにて終了~
本日の釣果 10匹 バラシ×2
車に戻ると時刻は19時30分。
ここ最近は、いつも夕方で切り上げて、
買い物したり休憩してから帰路に就く、
というのがパターンでしたが、
二桁がかかったこの日は、
久々に日没までやり切りました。
途中まではマッタリと楽しんでいたのに
最後は執念の悪あがき
バス釣りの神様が久々に微笑んだ
昨年も「つ抜け」はありましたが、
その時もドラマチックな展開でした。
40UPこそ出ませんでしたが、
久々のバス釣りで数釣りを堪能できて
大満足でしたぁ~