3/3 雛祭りの日にチョイ釣り今日はお雛様ですねェ~我が家にも娘が居るので一応飾りましたと言っても、一昨日まで出しそびれ、慌ててセットしたので装飾品を割愛…細かいパーツが多くて面倒なんだよねェ~(-_-;)さて、昨日は春の嵐に見舞われ暴風雨今日は晴れたものの、寒い一日。午後からマブナ水路を訪れてみましたが、重機が入って作業中のため壊滅…仕方なくホームエリアへ田んぼの中の水路遮るものが何もなく、北風が強くて辛いちょっとだけ覗いて帰ろう…そう思いながら水路をキョロキョロふと気になった水路脇のマス60㎝四方しかありませんこんなところに居るのかダメ元で仕掛けを投入…小鮒来た~外道のタナゴここの小鮒は体高があって綺麗ちょっとヘラブナっぽいさらにタナゴその後も途切れずポツポツ釣れます最後の小鮒二時間弱の釣果大漁~ッ本流の水路も少しやってみましたが、まったくダメでしたたまたま竿を出したマスでの爆釣劇強風による本流の流れと寒さから避難して、たまたま入っていたのかなとてもラッキーでした