やる?やらない? | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

二度目の緊急事態宣言が発出されてから、

10日ほどが経過した。

若者を中心に感染拡大が進行する中、

前回の緊急事態宣言に比べて緊迫感がなく、

人出はあまり減っていない。

「飲食店」「20時以降」という、

二つのキーワードばかり強調されてしまい、

『20時までなら自由に外出可!』

と勘違いする人も多く居る。

東京都の新規感染者数は2000人を超え、
 
1500人程度なら驚かない状況。

埼玉県でも500人超えを記録。

頬骨骨折で手術入院した二ヶ月前には、

東京都で500人を超えたニュースを見て

驚愕していたのに…ゲッソリ

現在の感染状況はその比ではなく、

感覚がマヒしているように思われる。


菅首相…
言いたいことは多々あるが…(`ヘ´)


さて、新型コロナのワクチン接種。


日本政府は、

「来月末には医療従事者から開始したい」

との意向を発表。

自分は職業上、そこに該当してしまう…滝汗

で、早くもワクチン接種希望の通知が

会社に来ちゃったタラー


接種予定者数の把握が1/22頃、

そして2/25頃には接種予定者リストを

とりまとめたい、とのことだった。


現在、3社が開発に成功しているが、

自分がどのメーカーのワクチンを

接種されるかはまだ分からない。

ワクチンの効果については、

いまだ不明なことが多いのが事実。

体内で抗体が作られるのは間違いないが、

それが感染予防になるのか、

重症化を防げるのか、

現段階ではまったく分かっていないアセアセ

アストラゼネカのデータでは、

ワクチンによる副反応は、

軽い有害事象(頭痛、不快感、疲労感)が、

数十%以上に出現するらしい。
臨床データがまだ少ないとは言え、多過ぎないか?

他のワクチンと比較し、より高頻度。
マジか?  ((((;゜Д゜)))

接種部位の異常は1回目の接種よりも

2回目の接種で発現する傾向にあり、

こちらもかなりの頻度で起こる。
イヤァァ~ッ!!!  (>_<)

重篤な副反応としては、

アナフィラキシーショック

ギランバレー症候群などの可能性もある。

今回のワクチン接種については、

これらのリスクを考慮して判断すること。


というような内容であった。

近日中にワクチン接種の希望の有無を

報告しなければならない。

う~ん…ガーン

第一陣で真っ先に受けるのはちょっと怖い…
まさか、モルモット?(-_-;)

コロナ感染対策のためにワクチン接種して、

その副反応で仮に死んでしまったり、

苦しんだりするのはイヤだなぁ~ゲロー

そもそも、ワクチンなんてものは、

何年もかけて承認されるものであり、

ウィルス発見から僅か一年足らずで、

突貫工事的に作られたワクチンなんて

大丈夫なのか?

職場の同僚たちも、皆悩んでいる。

とりあえず今回はパスかなぁ~

医療従事者、高齢者、持病のある方、

という順で接種していくらしいが、

一般の方々で受けたい人が居るならば、

自分の代わりに受けさせてあげたい。