9/13 ホームエリア、午後の部 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

午前中、第二ホームエリアに行くと、


爆釣にかなり満足したのですが、

午後も少し時間があったので…

ホームエリアに行っちゃったアセアセ
稲刈りが終わってますねェ~びっくり

いつもの土管脇ポイントルンルン

小鮒ラブラブ

ここはやっぱり間違いない!チョキ

30分ほどで、そこそこ釣れましたラブラブ

次々と回り回って…
メダカ水路へ。

鯉ッ子ルンルン

タナゴルンルン

婚姻色の出た♂キラキラ

釣果の一部うずまき

小鮒、タナゴ、鯉ッ子、ボソ、カダヤシ。

田んぼ脇のごく小さな水路なのに、

魚種が豊富で楽しめますグッ

実に貴重なポイント!

夕マズメになって活性も上がるかな?

ってタイミングで雨が…傘

残念ながら終了となりましたショボーン


ホームエリア、第二ホームエリアとも

車で20分ほどの場所にあり、

どちらも豊富にポイントがありますグッ

野生メダカも沢山棲息しており、

我が家のビオトープと睡蓮鉢のメダカは

すべてこれらの場所から拝借しました。

さいたま市に住みながらも、

ちょっと行けば釣り場があって、

手軽に小物釣りが出来る環境。

いつまでも残して欲しいなぁ~おねがい